ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

くーちゃんファミリーのキャンプ日記♪

九州南国でのファミリーキャンプ&日常のあれこれを記録していきます。。。

明日は3月3日。。。

Mar 2 , 2010

雑記(30)

ひなまつりですね。

去年はおひな様飾らなかったんです。

一昨年、飾ったときの記事はこちら



でも、やっぱり飾らなくちゃね~。


ということで、



や~~~っと、飾りましたチョキ  今日かよ~って感じですがテヘッ

明日は3月3日。。。

娘は今、期末テストの真っ最中なので、明日はお雛様どころではないんですけどね~。笑
でも、喜んでくれるかな♪♪






で、やっぱ明後日片づけるのよね~~?汗


では、またねパー って、それだけかよ~って感じ?笑


5月にはカブトも飾ろうね!

ポチッと応援よろしく~♪
明日は3月3日。。。
明日は3月3日。。。




スポンサーリンク







スポンサーリンク

同じカテゴリー(雑記)の記事
台風です。
台風です。(2012-06-19 13:23)

近況報告。。。
近況報告。。。(2011-07-31 23:59)




コメント
こんにちは^^

いいですねひな人形
うちはマンションで、犬もいるので
今年は、yamachanの実家に飾っています^^
今週末実家で雛祭りのお祝いしてくれるそうです・・(母が)
期末テスト大変ですね・・ひな人形見ると
癒されると、思いますよ(*^_^*)

yamachanyamachan
2010年03月02日 17:22
あいやぁ~(^^;)

そういやぁ~ノザベン家は飾ってないよ・・・(><)

でもなぁ、飾っても怪獣の餌食になる事間違いなし
おそらく、メルちゃんと同じにしか思われない・・(笑)

でも、飾れば華やぐよねぇ~♪♪

ノザベン
2010年03月02日 17:24
うわぁ~立派ですね~^^
いつかくーさん家で盛大なひな祭りをやりたいですね!!

やっひ-
2010年03月02日 18:15
うわ~立派なお雛様っ@0@
セレブだぁ~
とっても華やぐね^^

我家もついに”はじめての”ひな祭り(笑)
チャントカザッテルヨ(ワライ)
でも、我家の小さいお雛様でも
飾るのメンドクサーとか思っちゃったけど
これ飾るのタイヘンだったでしょ!おつかれ~

Sちゃん試験がんばれ~(おもしろ解答ナシで^^;)
くーママ片付けがんばれ~

はなのゆYun
2010年03月02日 18:32
こんばんは♪

おお~っ、すごい立派なお雛様ですね(^^)

それにとてもきれいですね~

やっぱり買うなら豪華なやつ!と決めていたのですが
転勤やら、なにやらで、どうもタイミング悪く
結局、お雛さま買ってやれずじまいのままです(><)

娘には申し訳ないんですけどね

今からでも遅くはないかな・・・?ですが、
今年もゴメンナザイになりそうです・・・ゴメンネ ミノリン

みのりんパパ
2010年03月02日 19:19
うわ!

正統派7段飾りですねえ。
うちも,妻のは7段飾りなんですよ。
(今年は,出してもらえなかったようだけどね)

掘 耕作
2010年03月02日 19:25
なななななっ七段!!
恐るべし^^'
これ設営!?にどんぐらい掛かるんですかぁ?
シェルランブリトンネルとどっちが大変ですか?
うちのばやいお内裏様とお雛様のみなんで楽チンですが^^'

ボンボリ点けてやるとチビが「わぁ〜!!かあいい〜」って喜んでるの見て喜んでます^^'

隊長!!
2010年03月02日 19:41
こんばんは!
雛人形
やっぱり可愛いですよね~
うちは男兄弟だったので、雛人形は憧れましたね~
百式
2010年03月02日 21:12
すごいですね~雛飾り。
お嬢さんもさぞかし喜ばれたことでしょうね!
女の子のいない我が家では桃の節句は無縁。。。
うらやましい気持ちになりました(笑)

kazuman
2010年03月02日 21:58
立派なひな壇と それにピッタリ合う場所がすごい!!! (>_<)ダツボウ

我が家は 嫁に行き遅れて欲しい訳では 無いのですが・・・(^^;)

今年も 飾ってません(滝汗)   スマン <(_ _)> ムスメヨ

でも パパは いつまでも 行って欲しくないのでしょうね♪(笑)

一家劇場 <未来編?>
papa  マダ (T_T) イカナイデ・・・   
mama      (ーー゛)モウ インジャナイ?30ダシ・・・
spring treespring tree
2010年03月02日 23:24
(´∇`)ノんばっス

いいな~お雛様^^
うちは男ばかりなのでお雛様ありません・・・
私も母のひな人形はあったけど自分のはなし・・・

あ・・・折り紙で折ったのがある!
何故か4人ずつ!明日記事にしよ~っと♪(笑)
リビングの窓際に並べて置いてあるんですけど、
マロンがいたずらで落とす落とす^^;
あ!良く考えたらマロンさん(一応)女の子やん!
明日ひな祭りしてあげようかな~^^

eco。eco。
2010年03月02日 23:59
雛人形飾りお疲れさまでした。
立派な7段飾りですね。

うちも日曜日に慌てて飾りました。
でもせっかく飾ったのにすぐに仕舞わなくてはならないなんて...

numanuma
2010年03月03日 01:53
yamachanさま♪

ほんとはね、内心、今年ももういっかな~と思っていたんですけど、
やっぱり飾ろうかな~と、今日突然に思いつき、頑張りました。笑
ただ、一人で飾るのはちょっと骨が折れましたけどね。

娘は、「お雛様、飾ったんだ~^^」の一言でしたけど。
ヤッパリネ。テストチュウダシ。。。
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 05:46
ノザベンさま♪

うんうん。たぶん、なんとかごっこに使われるかもね。笑
でも、もしかしたら、これは使っちゃいけないものって
理解できるのかも、とも思いますよ~。
でも、どっちにしても、飾るのはMちゃんが寝てるときかな~。笑
となると、やっぱりおっくうになるよね~。(^^;
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 05:52
やっひーさま♪

遠目の写真にしてみました(^^)
なぜかというと、これ、パパのお姉さんのものをいただいたので。
もうかれこれ半世紀物でございます。

でも、遠目ならわかりませんねえ~♪
うちでひな祭り、いいですね~♪イラッシャイマセ~♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 05:54
ゆん姫^^♪

あはは。セレブじゃないのよ。
これね、↑に書いたけど、パパのお姉ちゃんのをお義母さんにもらったの。
半世紀物です。(^^)デモ、ハナヤグネ♪

飾るのね、大変だった(--;
ぜ~んぶタンスの上に置いてあるので、
下ろすのも一苦労だしね~。ナンセ、チビダカラサ~。
片付けから、なんやかんやで3時間ほどでした。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 06:34
みのりんパパさま♪

遠目に見ると、立派でしょ♪
細かく見ると~、これでいいんだっけ?状態なんですけど。ジツハ。。。
誰が何を持つべきなのか、実はわからないんですよ~。
説明書とか、残ってないので。。。
なので、いつも「こんなんかな~??」とパズル状態で飾ってます。笑 コレハコレデタノシインデスヨ。

もし、買われるなら簡単なのをおすすめします。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 06:38
掘 耕作さま♪

そうなんですよ。正当派でしょ。
うちのも、パパのお姉さんのをいただいたんですよ。
昔はみんな七段飾りが多かったですよね。

お義母さんが、もう何年もだしてないけど、それでよければって
言ってくれたので、喜んでいただいたんです。
去年はばたばたしてて出せなくて、今年も気がつくともう2日。
慌てて、出しました。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 06:45
隊長!!さま♪

設営でしょ~。
ある意味、シェルランブリトンネルよりも大変かも~。笑 ジカンガカカルシネ。
だけど、キャンプの設営と一緒で、楽しみながら出来るので
楽しかったですよ。コレハナンダッケ?トカ。

ぼんぼり、灯るんですね~。いいなぁ。
かわいいだろなぁ~♪
目を細めてる隊長さんが見えるようです。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 06:48
百式さま♪

ひな人形、楽しみながら飾りましたよ~♪
昨日はひなあられしかなかったので、
それを飾ったんですけど、今日は何か買ってこようかな~♪

そんなのを考えるのも楽しいですね♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 06:53
kazumanさま♪

娘は、かえって来るなり「あ~飾ったんだ~^^」ニッコリ。のみでした。(^^;

喜んでたとは思うのですが~。。。ツタワッテナイケド。
ま~、テスト中ですから、それどころじゃないってのが本心ですね、きっと。

実は、カブトもあるんですけど、
そっちは去年も一昨年も飾ってないんですよね(--;
今年こそは飾らねば!デモ、コレハパパノシゴトデスケド。オモクテ、モテナインデス。
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 06:57
spring treeさま♪

あら~、かわいい一人娘ちゃんのために、来年は飾りましょ~。笑
私も、娘がいる間は飾ろうと思います。ツヨイ イシガヒツヨウ デス。(^^;

行き遅れないように、早く片づけないとね~。
でも、今の時代、30歳は普通よね?笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 07:00
eco。さま♪

私は3姉妹だったので、お雛様は一つしかなかったんですよ。アタリマエヨネ?
しかも、それも壊れちゃってて。
そしたら、お義母さんがもしよかったらって言ってくれて♪
ありがた~く頂きました♪♪

4人ずつのお雛様記事♪楽しみにしてま~す。
マロンさんとeco。さんのために、お雛祭りやって下さ~い♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 07:04
numaさま♪

ねぎらいのお言葉、ありがとうございま~す♪
ぎりぎりになっちゃいますよね~。ッテ、ギリギリスギデスケド。笑

行き遅れても、いっかぁ~と思っちゃったりもしますが。。。笑
numaさん、いつ片づけます??ナンナラ、ゴイッショニ、ライシュウトカ??笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 07:06
あ…昨日二女に怒られたばかりでした…
「明日ひな祭りなんだけど!去年も出さんかったよね~確か!!」って。

長女が生まれた時に義母が「買いに行こう!」って買ってくれたのですが… 7段・5段…せめて3段!と言う母を事前にお願いしてたので
旦那が説得して親王飾りに♪ これでも面倒になる私・・・
毎年、節分の前には、豆まきしたら出そう!と思っているのに…
???そういえば今年は豆まきもしてないな~
ヨッパーな旦那が暴れて(?)子供は泣くし部屋は散らすし…大変なんだもん^_^;

週末は長女のお誕生会を下二人が計画いてるらしく
「お料理よろしく」のカードが届いてたので、今日はその日の感動を高めるため、普通に1日を終えようと♪ 感動のためで手抜きではないんですよ!!!! 
Iwashita
2010年03月03日 11:02
えらい!飾ったんですね。
私は何時の頃からか、お内裏様お雛様のみ・・・・ブショウモノデス。
しかも今年は折り紙の親王飾り!カナリ、ジュウドノブショウモノ。

昔は子供も一緒に飾ったり、ひな壇を登りたい!と、泣き叫んだり・・・
あっ!私じゃないですよ。子供らが・・・(笑)なつかしいなぁ~
そんな上の子も今日、高校を無事卒業。。。。
早速、髪染めてます。(汗)
・・・・・・・キンキンキラキラに、ならなきゃいいけど。
卒業&ひなまつり、今日は手巻きすしでお祝いします。
シュナママ
2010年03月03日 18:16
Iwashitaさま♪

長文コメありがとうございます(^^)♪
ね~。面倒なんだよね。
近所の友達のうちに、今日遊びに行ったら、
やっぱりお雛様誰も出してなかったわ。笑
そんなものですよ。笑笑

だけど、ま~高校卒業くらいまでは頑張って飾ろうかな~。
と、今年は出したから思ってるけど、
毎年2月になったら、いつだそうかなぁ~と葛藤すると思います。笑

そっか。感動のためのスルーなのね。
そうよね。お誕生会の前にごちそうの日があったら
めだたないもんね!ソウダソウダ!サンセイ!

うちは、豪華にちらし寿司ケーキ♪と思っていたのですが、
ひょんなことから、ウナギの蒲焼き&薩摩揚げを頂きまして、
あと、実家の母から茶碗蒸しが届いちゃいまして、
私は菜の花のおひたしと、パパに湯豆腐。ケッキョク、ユデタダケデス。

週末のパーティ、頑張って下さいませ♪
写メ、待ってます。(^^)
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 22:19
シュナママさま♪

飾りました!!突然、思い立ちまして。笑
今年は折り紙のお雛様だったんですね。(^^)ソレモヨシ。
お雛様、出すのはいいんですけどね、楽しいし。
片づけるのが面倒です。。。考えただけでも。。。。
ダレカに手伝ってもらいたい気もするけど、
片づける途中で、しまう部屋が散らかってたりしたら、
そこで不機嫌になられてもイヤだしな~。やっぱ一人でやろ。

お嬢さん、高校卒業おめでとうございます♪♪
髪はブロンドになってました?ッテ、ナリマセンヨネ。笑
うちの子も、高校卒業したら、パーマかけて染めるんだ!ってもう言ってます。(大汗)
そして、7cmくらいのヒールを履くのだそうです(--;マ~、チビダカラネ~。ショウガナイカ。

手巻きパーティ、美味しかったでしょうね!!
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月03日 22:26
こんばんは^^
立派なお雛様で!…片付けちゃうのが何だかちょと寂しいんですよねぇ…^^;

naminosabaohnaminosabaoh
2010年03月06日 21:30
naminosabaohさま♪

や~っと前日に飾りました~(^^;ギリギリデス。
これからも頑張って、飾りますね~♪
その前に、片づけなくちゃ~(^^;;;
今週、お天気の良い日にかたづけま~す!ガンバリマス。
そして、今年はカブトも出さなくちゃ!
カブトっていうか、鎧なんですよね~。
最近、戦国武将にはまってる息子が、楽しみにしてるんです(^^)
マジデ?マジデ ヨロイナノ???ッテ。笑
もう数年だしてませんからね~。(^^;オオキクテタイヘンナンデス。コレガ。
くーちゃんママくーちゃんママ
2010年03月07日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
明日は3月3日。。。
    コメント(30)