ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

くーちゃんファミリーのキャンプ日記♪

九州南国でのファミリーキャンプ&日常のあれこれを記録していきます。。。

☆ ちょっと熊本まで ☆

Nov 29 , 2009

子供の話。(20)

娘のピアノのコンクールにやってきました。


待ち時間にSPSへ寄って
フォンダンショコラを頂きました♪
美味しかった〜♪

モリテンさんありがと〜♪




スポンサーリンク






スポンサーリンク

同じカテゴリー(子供の話。)の記事
中学校の体育祭♪
中学校の体育祭♪(2011-09-25 18:14)

筆箱の話。
筆箱の話。(2011-04-15 13:12)

小学校の駅伝大会♪
小学校の駅伝大会♪(2011-01-17 15:10)




コメント
こんばんは^^

娘さんのコンクールですか・・
くーちゃんママさんのお子さんは
凄いですよね^^
yamachanも高校までしていたけど
発表会ていどのものなので、一度
子供さんのピアノ聞いてみたいです♪~

yamachanyamachan
2009年11月29日 19:36
Sちゃんかわいい~♪
コンクールは何回でてもドキドキしそうだよね。
待ち時間、ママはフリーなのね^^
大きくなったからOKなのだろうね~

Kくんも回復したようでなによりです^^
うちは、かかっちゃったけど、その分怖いものなしかな~^^;

marurinmarurin
2009年11月29日 20:20
yamachanさま♪

いやいや、凄くはないですよ〜^^
出てるだけですし
まあ、でも続けてることで、本人の支えになってるような気がします。
ま、私の自己満足かもしれませんけど

今度お会いできたら、携帯で撮ったビデオ見てくださいませ♪
くーちゃんママ
2009年11月29日 21:02
あららぁ~いらしてたんですか。
すれ違いでしたね。。。残念

4時過ぎまでチビとカミさんとショコラやらチキンやら
食ってたんですが…

コンクールだったんですか。
キャンプ場でのSちゃんとはまた違った可愛さがっ!!(^^

隊長!!
2009年11月29日 22:09
maruちゃん♪

>Sちゃんかわいい〜♪
ありがと〜

>コンクールは何回でてもドキドキしそうだよね。
うん。今回は本当にドキドキしました〜
まあ、親に出来ることは見守ることくらいだからね〜

>待ち時間、ママはフリーなのね^^
いやいやそうでなくて、演奏が終わってから、結果発表まで2時間の待ち時間があったので、みんなで行ってきましたよ

>Kくんも回復したようでなによりです^^
うん。ありがとう

>うちは、かかっちゃったけど、その分怖いものなしかな〜^^;
確かに!ちょっといいなあとおもったりするかも〜
くーちゃんママ
2009年11月29日 22:35
隊長!!さま♪

ね〜!
モリテンさんに隊長さんが見えてましたって、聞きましたよ
うちは4時半くらいに着いたかな〜。
誰かいるかな〜とのぞきに行きましたが、祭の後でした
残念だったな〜

>キャンプ場でのSちゃんとはまた違った可愛さがっ!!(^^
ははは。中学生はドレスは少なかったです。
次回は考えなくちゃ
くーちゃんママ
2009年11月29日 22:42
この日をだいぶ前から楽しみにしてたんですけどねぇ・・・

Sちゃんや姪の演奏姿が見れなくて残念でした

また、機会を作って会いたいです~♪♪

ノザベン
2009年11月30日 11:07
うちも"ちょっと熊本まで"
って行きた~い(笑)ヤッパリムリ…

うちのみのりん、
ピアノを続けるのが怪しくなってきました

Sちゃんみたいなドレスが着られるよ、
って言ってみようかな???
みのりんパパ
2009年11月30日 12:48
ノザベンさま♪

ね~、会えなくて残念でした。
Kがいつまでも、「ほんとはうそやろ?」って言ってました。笑
またゆっくり歌瀬にキャンプ行こうね。

Mちゃんも上手だったよ~^^
Sも賞は取れなかったけど、今回は先生に珍しく誉められてました(^^)
なので我が家的には、ALL OKです。笑
ただ、疲れたわ~。(^^;
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年11月30日 18:38
みのりんパパさま♪

ね~。ちょっと帰ってきて~♪
一緒にキャンプ行きたいね~(^^)

あらら~。みのりんちゃん、そうなんですかぁ。
でもね、さおりもその頃は、練習するよりみんなと遊んでる方がいいし、
一番やめたい頃だったかも~。
2年生の半ばすぎて、ちょっとみんなより上手かも??って本人が思った頃から
やめるとは言わなくなりました。笑 練習嫌いはそのままだけど。(^^;
今は誉めて、乗せて、・・・の時期かもね。
でも、それでも本人が嫌ならばやりたいことをさせてあげたらいいと思います。
うちも息子の方は、サッカーやったり、バスケやったり、
で、今はタグラグビーで一番楽しいことに落ち着きました。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年11月30日 18:44
こんばんは!
お嬢さん可愛いから素敵になってきてますね~
私も何か習っておけば良かった~

二十年前に絵の勉強を少しカジリましたが、描かないと忘れてしまいますね~
百式
2009年11月30日 22:28
熊本に来られてたんですね~。
SPSにもしっかり行かれてるし♪

Sちゃん、頑張れる事があって羨ましいです。
Kくんもですね。
ウチの子達は、なかなか・・・
遊ぶことだけは一生懸命ですけどね~

年内にお会いできますかね~~
ゆっくりお会いしたいですね♪
Iwashita
2009年11月30日 23:33
来熊でしたか~

N先輩からお話は聞いてたのですが‥‥
結婚式出席の為、会いに行けませんでした。。ザンネン!

Sちゃん、頑張ってますね~!!
支えている御両親も頑張られてるのでしょうね!!

打ち込める事がある事は、素晴らしいことですねっ♪♪

daiban
2009年12月01日 08:37
百式さま♪

本人が喜ぶコメント、ありがとうございます^^
体型が母に似て、おちびさんなので、もう少し背がのびないかなと
思っているようですが。笑

絵もいいですよね~。
私も絵を描くのは好きでした(^^)
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年12月01日 08:53
Iwashitaさま♪

やっぱ熊本行ったら、SPS行かなくちゃ~と♪
モリテンさんの顔を見に行かないとね(^^)
誰かいるかな~と思ったんですけど、
イベントも終了していたので、誰もいませんでした(^^)

ピアノはさせてよかったな~と思いますね。
でも、ま~いつまで続けられるかな?笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年12月01日 08:56
daibanさま♪

はい^^ 来熊でした。
Nさんにも会えず、残念でしたが、Nママさんのお姉さん&子供達とは
お話ししましたよ~^^ ヒサシブリデシタ♪

結婚式でしたか~♪
じゃ~、しこたま飲みましたね。^^

SもKも、ぼちぼち頑張ってるかな。。。
親としては、もうちょっと打ち込んでほしいような。。。ヨクバリデス。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年12月01日 09:00
おぉっっ!!(人´∀`).☆.。.:*・゚
Sちゃん、ドレッシーで素敵ーーー♪♪♪
ロングドレス似合ってるねー☆

Sちゃんも、ママもコンクールお疲れ様でした☆
この間、ピアノ聴かせて貰った時、すごく上手だったから
本番はもっと上手だったんだろうなぁ♪♪♪

今度ビデオ見せてねー♪楽しみにしてまーす♪

mikanee
2009年12月01日 12:25
mikaneeさま♪

どうもありがとう^^
写真は練習室なんだけど、
本番では、ドレスと靴があってなかったなぁ~。笑
ま、かっこで弾く訳じゃないからよしとして。笑

本番はまーまーでしたよ^^
直前の練習のビデオを撮ったので、今度見て下さい^^
今度会うときには、もう弾けないと思うので。爆 ソンナモンデス。
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年12月01日 18:28
コンクールでしたか!…^^

娘の発表会のドキドキを思い出しちゃいました…^^;

naminosabaohnaminosabaoh
2009年12月01日 23:41
naminosabaohさま♪

はい^^コンクールでした^^
今回は、私もめっちゃドキドキしちゃいました~(^^;
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年12月02日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
☆ ちょっと熊本まで ☆
    コメント(20)