ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

くーちゃんファミリーのキャンプ日記♪

九州南国でのファミリーキャンプ&日常のあれこれを記録していきます。。。

新年度になりました。

Apr 11 , 2012

子供の話。(18)

なかなかパソコンに向かうこともできず、せめて月1と思っていたブログも

とうとう昨年11月から放置状態に入っておりました汗

時々のぞいて下さる皆さん、申し訳ありません。



その間に、我が家の子ども達は、2人とも この春 卒業、入学を迎えました。

少し、次のステージに上がったなという感じがしているこの頃です


代表で、息子の写真を。。。。

新年度になりました。






スポンサーリンク



息子は、小学校を卒業し、9日に中学の入学式でした。

小学校6年間、彼は1年生の入学時に買った真っ黒の筆箱を使い続けました。

これです。

新年度になりました。


6年間よく保ちました。えらいえらい。

息子に、「じゃあ、筆箱買いに行こうか?」というと、「まだこれでもいいけど。」

まじか?と思い、「ほんとに??」と聞くと、「買いにいくのがめんどくさいし。」

あ~、でた。面倒なだけじゃん。いわゆる、よだきいってやつやね。    


よく見ると、ところどころ壊れてるな~。

あと1,2ヶ月というときに、筆箱を開閉する磁石のところが少しこわれたそうで。

新年度になりました。

もらったシールを貼っといたらしい。。。笑

で、やっぱり買いに行ってきました。

筆箱というか、ペンケース。売り場に並んでいるのをちらっとみて、決めるまで5秒かかったかな~?

まー、女の子用のが多かったしね。

選んだのはこれでした。

新年度になりました。

なんか、地味だけど。。。シンプルでいっか。

新年度になりました。 新年度になりました。

開いて立てるとペン立てになるらしい。 なんか、いいかもね。

古い方の筆箱は、ママがもらっておくね。



それにしても、久しぶりに行った文房具屋さんはおもしろかったぁニコニコ

用事はすぐに済んじゃったけど。

今度は娘と行こうっと。アップ

 


無事に、卒業式、入学式を迎え、新しい生活を始められることを、とても幸せに思います。




では、またいつか。。。パー


くーちゃんも元気です♪








スポンサーリンク

同じカテゴリー(子供の話。)の記事
中学校の体育祭♪
中学校の体育祭♪(2011-09-25 18:14)

筆箱の話。
筆箱の話。(2011-04-15 13:12)

小学校の駅伝大会♪
小学校の駅伝大会♪(2011-01-17 15:10)

ウォークラリー♪
ウォークラリー♪(2010-12-20 07:47)




コメント
こんばんは。

またお久しぶりです(^^)

Sちゃん、K君、御入学おめでとうございます(^^)

これから新たな生活のスタートですね(^^)

ちょっと見ない間にみんな
お姉ちゃん、お兄ちゃんになっていく・・・
月日の経つのはホント早いですね〜

週末はキャンプでしょうか
いっぱい楽しんできてくださいねー(^^)

みのりんパパ
2012年04月11日 18:37
こんばんは!
お~お久しぶり~
お元気そうで~
お子さん達も新しいステージになってまたまた大人びてくるんでしょうね!
それにしても息子君大きくなりましたね~
百式
2012年04月11日 19:03
いョッ!!まってました!!

SちゃんK君、卒業&入学おめでとう♪♪

久しく会ってないので、きっとお姉さんやお兄さんになっているのでしょう・・・
楽しみ(^0^)

く~ちゃんママも一年間、忙しそうだったモンね!お疲れ様でした!
近いうちに会えるかしら??

一段落したらまた、遊んでくださいね!
イケ嫁Ai
2012年04月11日 19:20
お嬢様、ご子息の ご卒業、ご入学 誠に おめでとうございます。(^^)v

golfbaka
2012年04月11日 21:17
ご卒業、ご入学おめでとうございました!
月日が経つのは早いですね~。(´∀`)シミジミ

週末は楽しんでらして下さいね。
私は行けませんけど~~(泣)
なつパパ
2012年04月11日 23:05
入学・卒業おめでとう~
こちらも元気に入学・進級してます^^
(詳細連絡はいつの日か・・・(笑))

キャンプ楽しんできてね!
我が家もそろそろ行きたいな~^^

Yun@ブログ放置中
2012年04月12日 11:22
春だね~☆ほんわか・・
でも、しっかりお姉ちゃんお兄ちゃんになってるのが、わかる記事だね。
くーママブログの読者なら、気になってた筆箱も最後まで使いきってて
ほっと一安心(*^。^*)

久々の、キャンプ。テント立てるのは大変?
でも、おしゃべりいっぱいしてきて、春満喫してきてねー☆
うちも、小3だよーますます口が達者に^^;

marurin
2012年04月12日 14:50
みのりんパパさま♪

ご無沙汰してます(^^)
コメントありがとうございます♪
なんだかあっという間に高校生と中学生になってしまいました。
最初キャンプを始めたときは、まだ小学生だったんですよね~。

明日から、いつものキャンプ場へ行ってきます。
実は2月に行ってきたので、今年2度目なんですけどね。
楽しんできますね~。
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:01
百式さま♪

お久しぶりです!コメントありがとうございます。
みんな、元気にしていますよ~。

息子はなんだか、ここのところぐーんと大きくなってきました。
重い荷物とかいろいろ持ってくれたりするので、嬉しいんです♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:06
イケ嫁Aiちゃん♪

長らくお待たせしました!!笑
ありがと~♪
久しぶりだから、ママ達のお茶会&おしゃべりが楽しみだわ~(^^)
昨年度はなんだかいそがしかったのよね。
地区の班長もやっと引き継いだし、いろいろ肩の荷がおりました♪
明日からいくよ~♪
もしかして、会えたら嬉しいな~♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:14
golfbakaさま♪

ご丁寧にありがとうございま~す(^^)♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:16
なつパパさま♪

ありがとうございます~(^^)♪
なつパパさんも、お姉ちゃんの卒業式にはきっとぐっと来ますよ~(^^)

今週はなつパパ家の分まで、楽しんできますね~!
そうそう、キャンプに行けない間に、ちょっとだけガンダムブームがうちに訪れまして、
我が家にガンプラが5体ほど増えました。笑 ゴホウコクマデ。
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:20
Yun@ブログ放置中さま♪

ありがと~♪で、おめでと~♪♪
詳細メールを待っておりますが、なかなか来ませんね。笑
こっちからも送るわね。あ、でも月曜以降ね。(^^;

ほんと、ひっさびさのキャンプだよ~。
2月に行ったときは、バンガローだったから
テントはマジメに1年ぶり以上かも。
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:23
maruちゃん♪

コメントありがとね~♪
筆箱だけはださんといかんよね~と思ってね。
筆箱メインで、入学式はおまけでした。笑

ね~。テント、たてられるかな~。
あ、今回は子ども達に立ててもらおうかな~。
そうすると、楽できるよね~。笑

女の子はさ、どんどん達者になるよね~、口。
くーちゃんママくーちゃんママ
2012年04月13日 22:33
ご卒業ご入学おめでとうございます!!
どこのお子さんもすくすく成長されてますね^^

やっひー
2012年04月19日 22:39
SちゃんK君、卒業&入学おめでとう♪♪

K君、学ラン姿が凛々しいですねぇ~
中学生は学ランよねぇ~っと思ってるノザベンですが・・
ノザベン家の2人はともにブレザーで、なんかイメージがねぇって感じです(笑)

14・15は行けなくて残念でした。。
今年は少し、出撃回数も増えるのかな??
会えるのを楽しみにしてます~♪♪

ノザベン
2012年04月23日 10:05
やっひーさま♪

ありがとうございます(^^)
Noaちゃんの中学校入学もおめでとうございます。
ブレザーの制服がとっても似合ってますね♪
子ども達は順応性が高いようで、楽しそうに通学しています。
Noaちゃんもきっとそうでしょう(^^)♪
3年間ってあっという間なので、いろんなことを見落とさないように
見守りたいな~と思っています。
くーちゃんママ
2012年04月26日 08:05
ノザベンさま♪

ありがとうございます~(^^)
T君も卒業入学おめでとうございます~(^^)
ブレザーなんですね~。ブレザーもさぞかっこいいことでしょう!
お互い、子ども達の成長を感じますね~。

Kはバスケ部に入って、毎日4kmランニングしてるようです。
ボールに触れるのは、まだ雨の日くらいとか。
キャンプに行けるのは、Kの部活のスケジュールに左右されそうですねぇ~。
くーちゃんママ
2012年04月26日 08:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
新年度になりました。
    コメント(18)