ビギナーズキャンプ 2009 in 歌瀬♪ No.1
5月30日31日は、歌瀬キャンプ場で行われた「ビギナーズキャンプ」に参加してきました。
TOTAL 61泊目~♪今年14泊目♪
No.2はこちらから~♪
No.3はこちらから~♪
今回は、なんとくーパパが「すたっふ~♪」で呼んでいただきました
実は、毎年この時期はピアノのイベントがあるため、子供達は土日にレッスンがあるため、
なかなかキャンプには行けません。
ですが、今回は設営スタッフでお願いしますということで、せっかく呼んでいただいたので、
じゃ~、いかなくちゃね~ってことになりました。
だけど、やっぱり子供達は調整つかず、パパだけ行くか?の案もありましたが、私も行きたいな~と思っちゃったりして。笑
結局おばあちゃんにお願いし、実家において、まじでデュオキャンしてきました~
アリエンデショ~。スミマセン。笑
ビーキャンの開始に間に合うように、朝5時(ちょっと過ぎ)に出発して(メズラシイ~♪)
約3時間弱で、午前8時(ちょっと前)くらいに到着しました~

前泊してたもっさん&もっさんママと珈琲タイムです。だって、朝だからね。
TOTAL 61泊目~♪今年14泊目♪
No.2はこちらから~♪
No.3はこちらから~♪
今回は、なんとくーパパが「すたっふ~♪」で呼んでいただきました

実は、毎年この時期はピアノのイベントがあるため、子供達は土日にレッスンがあるため、
なかなかキャンプには行けません。
ですが、今回は設営スタッフでお願いしますということで、せっかく呼んでいただいたので、
じゃ~、いかなくちゃね~ってことになりました。
だけど、やっぱり子供達は調整つかず、パパだけ行くか?の案もありましたが、私も行きたいな~と思っちゃったりして。笑
結局おばあちゃんにお願いし、実家において、まじでデュオキャンしてきました~

ビーキャンの開始に間に合うように、朝5時(ちょっと過ぎ)に出発して(メズラシイ~♪)
約3時間弱で、午前8時(ちょっと前)くらいに到着しました~


前泊してたもっさん&もっさんママと珈琲タイムです。だって、朝だからね。
スポンサーリンク
今回の装備は、2人なのでランブリ4&ヘキサLです。てか、2人にしてはでかいけどね。笑
到着した時には、前泊のもっさんF、ふくちゃんFがAサイトに設営されていたので、
ふくちゃんFのお隣へ設営することにしました。
ふくちゃんも、今回「すたっふ~♪」です
たぶん、前回もだったと思います。
さて、設営の時、くーパパが「俺がヘキサを立てるから、ランブリ4を立ててみる?」というので、
風も全くないし、「え~いいの~
」と立ててみることに♪
実は、以前、SPS熊本店のモリサキ店長(かわいい女性で、背格好が似てるんです笑)が一人で立ててるのをみて、
ちょっとやってみたかったんですよね~。私もできるんじゃない?とか思っちゃって。笑
で、グランドシートを敷いて、インナーテントを広げて、黄色のポールを伸ばしながら2本通して。←これがやってみたかった♪
1本を地面の上で曲げて、もう1本でぐっと持ち上げて、立ち上がりました。
お~~、できたできた♪ ちょっと感動

次に緑のポールを1本ずつ通して、緑のピンに入れてポールは出来上がり。
黒いの(なんていうんだっけ?)をパチパチはめて、インナーはOK♪♪ やるじゃん、私
次は、フライ。モリテンは風があるときは、黄色と緑のベルトを片側だけ留めると、
風がファサッとかけてくれますと説明をしてくれましたが、生憎、この日は無風です。
だけど、おんなじやり方でやってみたくて、正面からみて左半分のベルトを留めて、
えいやっと、フライをかけてみます。
案の定、風もないので1回ではかかりませんでしたが、あちこち引っ張って、中のベルクロを留めながら、
なんとか綺麗にかけられました。
そうこうしていると、ヘキサを立て終わったくーパパがヘルプに現れたので、この後はくーパパにバトンタッチして、難なく出来上がりました。笑
(写真が全然なくて、ごめんなさ~い。)
さて、そうこうしているうちに、ビーキャン参加の皆さんが到着し始めました~。
すたっふ~としてのお手伝いは、設営のお手伝いが主なお仕事ということですから、
くーパパの落ち着きがだんだんなくなり、皆さんの設営風景を眺めつつ、
お手伝いが要りそうなところがないか、探します。
rinahiroさんのお友達のKさんFもご到着♪こちらはお手伝いはいらないかな?
もっさんが行かれてましたね
新しいランドロックが光ってました
そうこうしてると、大勢のグループの方が、場所決めにあっちでもない、こっちでもないと
決めかねていらっしゃったみたいですが、なんとか決まったようでお隣に入られました。
グランドシートの表がどっち?とご夫婦でお話をされていたので、
いよいよ、くーパパ出動です。
笑 ちょっとドキドキしてたかな?
「お手伝いしましょうか?」と、パパがお声をかけてお手伝い開始~
お隣だったので、私も行ってみました。
ランブリ5を設営中でした。
グランドシートを広げて(SNOWPEAKのタグが上ですね)黄色いポールから通します。
で、その1本を私がお手伝いして通したら、なんと立てる時に、それが緑だったことが判明!
そこで、お手伝いは辞退することにしました。ナハハハ。邪魔してどうする!私
奥様とお話していると、なんと先日コメントいただいてた「みつみつみつさん」ご夫妻であることが判明!
あら~そうなんですね~♪と盛りあがりました
こんなこともあるもんですね~
やさしいご主人と、楽しい奥様♪という感じのご夫妻でございました♪
今後とも、よろしくお願いしますね~♪
写真、撮っとけばよかったな~
ふくちゃんは、みつみつみつさんのグループの方のランドロックを設営中でした。
ちょうど、その前にあった設営講習会で、ランドロックを見てきたところだったので、早速役に立ってましたね
そして、くーパパはふくちゃんと2軒のレクタLの連結をお手伝いして、みつみつみつさんところの設営が終了!
いや~、それにしてもかなり一気に買われたんですね~
すごいっす!
くーパパと、ふくちゃんはその後もあちこちお手伝いに行きました。
スタッフと書かれたカード?ももらってたんですけど、首にかけずに、それを見せながら
「こういうものですけど、お手伝いしましょうか?」とお声をかけていたらしいです。笑
その間、私はふくちゃんママともっさんママとお茶&おしゃべりタイム~♪

子供の話、お勉強の話、トレッキングの話などなどに花を咲かせておりました♪
と、続けて書こうと思ってましたが、あまりに字が多いので、一旦ここで区切りま~す♪
では、続きはまた
到着した時には、前泊のもっさんF、ふくちゃんFがAサイトに設営されていたので、
ふくちゃんFのお隣へ設営することにしました。
ふくちゃんも、今回「すたっふ~♪」です

さて、設営の時、くーパパが「俺がヘキサを立てるから、ランブリ4を立ててみる?」というので、
風も全くないし、「え~いいの~

実は、以前、SPS熊本店のモリサキ店長(かわいい女性で、背格好が似てるんです笑)が一人で立ててるのをみて、
ちょっとやってみたかったんですよね~。私もできるんじゃない?とか思っちゃって。笑
で、グランドシートを敷いて、インナーテントを広げて、黄色のポールを伸ばしながら2本通して。←これがやってみたかった♪

1本を地面の上で曲げて、もう1本でぐっと持ち上げて、立ち上がりました。
お~~、できたできた♪ ちょっと感動


次に緑のポールを1本ずつ通して、緑のピンに入れてポールは出来上がり。
黒いの(なんていうんだっけ?)をパチパチはめて、インナーはOK♪♪ やるじゃん、私

次は、フライ。モリテンは風があるときは、黄色と緑のベルトを片側だけ留めると、
風がファサッとかけてくれますと説明をしてくれましたが、生憎、この日は無風です。
だけど、おんなじやり方でやってみたくて、正面からみて左半分のベルトを留めて、
えいやっと、フライをかけてみます。
案の定、風もないので1回ではかかりませんでしたが、あちこち引っ張って、中のベルクロを留めながら、
なんとか綺麗にかけられました。
そうこうしていると、ヘキサを立て終わったくーパパがヘルプに現れたので、この後はくーパパにバトンタッチして、難なく出来上がりました。笑
(写真が全然なくて、ごめんなさ~い。)
さて、そうこうしているうちに、ビーキャン参加の皆さんが到着し始めました~。
すたっふ~としてのお手伝いは、設営のお手伝いが主なお仕事ということですから、
くーパパの落ち着きがだんだんなくなり、皆さんの設営風景を眺めつつ、
お手伝いが要りそうなところがないか、探します。
rinahiroさんのお友達のKさんFもご到着♪こちらはお手伝いはいらないかな?
もっさんが行かれてましたね

新しいランドロックが光ってました

そうこうしてると、大勢のグループの方が、場所決めにあっちでもない、こっちでもないと
決めかねていらっしゃったみたいですが、なんとか決まったようでお隣に入られました。
グランドシートの表がどっち?とご夫婦でお話をされていたので、
いよいよ、くーパパ出動です。

「お手伝いしましょうか?」と、パパがお声をかけてお手伝い開始~

お隣だったので、私も行ってみました。
ランブリ5を設営中でした。
グランドシートを広げて(SNOWPEAKのタグが上ですね)黄色いポールから通します。
で、その1本を私がお手伝いして通したら、なんと立てる時に、それが緑だったことが判明!

そこで、お手伝いは辞退することにしました。ナハハハ。邪魔してどうする!私

奥様とお話していると、なんと先日コメントいただいてた「みつみつみつさん」ご夫妻であることが判明!
あら~そうなんですね~♪と盛りあがりました

こんなこともあるもんですね~

やさしいご主人と、楽しい奥様♪という感じのご夫妻でございました♪
今後とも、よろしくお願いしますね~♪
写真、撮っとけばよかったな~

ふくちゃんは、みつみつみつさんのグループの方のランドロックを設営中でした。
ちょうど、その前にあった設営講習会で、ランドロックを見てきたところだったので、早速役に立ってましたね

そして、くーパパはふくちゃんと2軒のレクタLの連結をお手伝いして、みつみつみつさんところの設営が終了!
いや~、それにしてもかなり一気に買われたんですね~

くーパパと、ふくちゃんはその後もあちこちお手伝いに行きました。
スタッフと書かれたカード?ももらってたんですけど、首にかけずに、それを見せながら
「こういうものですけど、お手伝いしましょうか?」とお声をかけていたらしいです。笑
その間、私はふくちゃんママともっさんママとお茶&おしゃべりタイム~♪


子供の話、お勉強の話、トレッキングの話などなどに花を咲かせておりました♪

と、続けて書こうと思ってましたが、あまりに字が多いので、一旦ここで区切りま~す♪
では、続きはまた

スポンサーリンク
コメント
「ん?ビギナーズキャンプ・・?」
・・と思ったけど、
なるほど
「すたっふ~」だったのね(笑)
くーパパさん、おつかれ~^^
デュオキャン、お楽しみさまでした^^
レクタも・・いっちゃう・・?(笑)
・・と思ったけど、
なるほど
「すたっふ~」だったのね(笑)
くーパパさん、おつかれ~^^
デュオキャン、お楽しみさまでした^^
レクタも・・いっちゃう・・?(笑)
おはようさんです!
くーパパさんスタッフで参加ですか~
手伝ってもらった方々喜ばれたでしょう
お疲れ様でした~
ママさんもランブリ立て出来て良かったですね!
パパさんスタッフ姿見たかった~
レポ続くようで
楽しみにしてますよ~
くーパパさんスタッフで参加ですか~
手伝ってもらった方々喜ばれたでしょう
お疲れ様でした~
ママさんもランブリ立て出来て良かったですね!
パパさんスタッフ姿見たかった~
レポ続くようで
楽しみにしてますよ~
くーパパさん、スタッフでの参加ご苦労様でした~♪♪
おまけにデュオキャンなんて・・・・ウラヤマシィ(~o~)
ノザベン家は運動会で砂ほこりまみれになってました・・(笑)
おまけにデュオキャンなんて・・・・ウラヤマシィ(~o~)
ノザベン家は運動会で砂ほこりまみれになってました・・(笑)
歌瀬ではホントお世話になりました。 まさかまさか こんなに早く くーちゃんご夫妻に会えるなんて偶然にしても ビックリです。想像通り素敵なご夫妻でした。
みつみつパパは くーパパさんみたいに なるぞ~と気合入ってましたよ。
肉まきおにぎりも皆に大好評で 回し食べしちゃいました(笑)
ごちそうさまでした
隣で大騒ぎして 失礼しました(礼)
また お会いできたら嬉しいです。
ちなみに 名前のみつ を1つ減らしてみました(笑)
みつみつパパは くーパパさんみたいに なるぞ~と気合入ってましたよ。
肉まきおにぎりも皆に大好評で 回し食べしちゃいました(笑)
ごちそうさまでした
隣で大騒ぎして 失礼しました(礼)
また お会いできたら嬉しいです。
ちなみに 名前のみつ を1つ減らしてみました(笑)
ゆん姫^^♪
そうそう
「すたっふ〜」だったの(笑)
何もない時期なら、呼ばれなくても行くのだけどね〜。
ねぎらい、ありがと
レクタいいよね〜♪
だけど、テレビ>レクタは変わらないかな。笑
そうそう

何もない時期なら、呼ばれなくても行くのだけどね〜。
ねぎらい、ありがと

レクタいいよね〜♪
だけど、テレビ>レクタは変わらないかな。笑
百式さま♪
こんにちは
くーパパ、スタッフで呼んで頂いて参加できました〜
>手伝ってもらった方々喜ばれたでしょう
そうだといいんですけど
普段もよくお手伝いしてる方だと思いますが、
今回は少し緊張してたようですよ
>お疲れ様でした〜
ありがとうございます
続きはもう少し写真あります
笑
こんにちは

くーパパ、スタッフで呼んで頂いて参加できました〜
>手伝ってもらった方々喜ばれたでしょう
そうだといいんですけど

普段もよくお手伝いしてる方だと思いますが、
今回は少し緊張してたようですよ

>お疲れ様でした〜
ありがとうございます

続きはもう少し写真あります

ノザベンさま♪
>くーパパさん、スタッフでの参加ご苦労様でした〜♪♪
ありがと〜♪
>おまけにデュオキャンなんて・・・・ウラヤマシィ(~o~)
でしょ〜
笑
私は行っちゃいかんかな〜と思いつつ、
いいよ〜というおばあちゃんに甘えてしまいました
運動会と被るよね〜。
お疲れ様でした
>くーパパさん、スタッフでの参加ご苦労様でした〜♪♪
ありがと〜♪

>おまけにデュオキャンなんて・・・・ウラヤマシィ(~o~)
でしょ〜

私は行っちゃいかんかな〜と思いつつ、
いいよ〜というおばあちゃんに甘えてしまいました

運動会と被るよね〜。
お疲れ様でした

みつみつさま♪
こちらこそ〜♪
お隣なんて、びっくりでしたね〜
私はいらっしゃるのはわかってたので、
後で探そうと思ってました〜。笑
>みつみつパパは くーパパさんみたいに なるぞ〜と気合入ってましたよ。
あはは
そうなんですか〜
という事は良い印象だったと思っておきま〜す
笑
肉まきおにぎりは人数分無くてごめんなさ〜い
HNはみつ2つですね!了解!
そうそう、お名前の由来を聞こうと思ってたんですよ〜。
また次回教えて下さいね!
ではまたお会いしましょうね〜
こちらこそ〜♪
お隣なんて、びっくりでしたね〜

私はいらっしゃるのはわかってたので、
後で探そうと思ってました〜。笑
>みつみつパパは くーパパさんみたいに なるぞ〜と気合入ってましたよ。
あはは

そうなんですか〜

という事は良い印象だったと思っておきま〜す

肉まきおにぎりは人数分無くてごめんなさ〜い

HNはみつ2つですね!了解!
そうそう、お名前の由来を聞こうと思ってたんですよ〜。
また次回教えて下さいね!
ではまたお会いしましょうね〜

マジで、字が多いですね!
私がコレだけ字を並べると、何が言いたいのか分からなくなります(^^;
くーパパ!スタッフさんだったのですね。
どりで、いつも綺麗に張れてるわけだ。
そういえば、前回のキャンプレポのヘキサの稜線・・前からなだらかにカーブを描きながら最後にキュンと曲がってる。
ヘキサ張ったことない私が言うのもなんですが・・こういうテンションバランスで張れるとカッコいいですね。
ヤバい、文字数が多くなると何が言いたいのか分からなくなるので・・・(^^;
私がコレだけ字を並べると、何が言いたいのか分からなくなります(^^;
くーパパ!スタッフさんだったのですね。
どりで、いつも綺麗に張れてるわけだ。
そういえば、前回のキャンプレポのヘキサの稜線・・前からなだらかにカーブを描きながら最後にキュンと曲がってる。
ヘキサ張ったことない私が言うのもなんですが・・こういうテンションバランスで張れるとカッコいいですね。
ヤバい、文字数が多くなると何が言いたいのか分からなくなるので・・・(^^;
「すたっふ~♪」 お疲れ様でした!
とか言いながら‥しっかり楽しまれたのでしょうねぇぇ~!?笑)
2人でデュオキャンなんて。。羨ましい限りです♪♪
続きを楽しみにしていますねっ!!
とか言いながら‥しっかり楽しまれたのでしょうねぇぇ~!?笑)
2人でデュオキャンなんて。。羨ましい限りです♪♪
続きを楽しみにしていますねっ!!
スタッフだったんですね^^;
ビギナーズな訳ないのに・・・とか思ってました^^;
二人でデュオキャン、まったり出来ましたか~?
ビギナーズな訳ないのに・・・とか思ってました^^;
二人でデュオキャン、まったり出来ましたか~?
くーちゃんFがビギナーって、あり得ないやろ~…
と思ったのも束の間…
『すたっふ~♪』だったのね(^^
くーパパさんのヘルプだと、皆さん心強かったでしょうね♪
お疲れ様でした~!!
続き、楽しみに待ってまっすぅ~
と思ったのも束の間…
『すたっふ~♪』だったのね(^^
くーパパさんのヘルプだと、皆さん心強かったでしょうね♪
お疲れ様でした~!!
続き、楽しみに待ってまっすぅ~
みなさん仰るように、ビギナーズ?と思いましたが、スタッフだったんですね!
我が家も子供達が忙しく、全然キャンプに行けません・・・(涙)
デュオキャンいいですね~!
我が家も!と思いましたが、
妻もけっこう忙しく・・・
暇なのは私だけでした!!(爆)
我が家も子供達が忙しく、全然キャンプに行けません・・・(涙)
デュオキャンいいですね~!
我が家も!と思いましたが、
妻もけっこう忙しく・・・
暇なのは私だけでした!!(爆)
こんばんは。
スタッフお疲れ様でした。
まさかお会いできるとは思ってなかったのでビックリでした。
なかなか歌瀬さんのイベントと縁がない我が家ですが
またそのうち逝けると思います。秋のビーキャンあたりで(爆
そのときは、またよろしくお願いします。
その前に霧島でお会いしましょう 笑
スタッフお疲れ様でした。
まさかお会いできるとは思ってなかったのでビックリでした。
なかなか歌瀬さんのイベントと縁がない我が家ですが
またそのうち逝けると思います。秋のビーキャンあたりで(爆
そのときは、またよろしくお願いします。
その前に霧島でお会いしましょう 笑
こんばんは。
ビーキャンでは大変お世話になりました。
レクタLを張る時には、くーパパさんに手伝って頂き、雨が降る前にあっという間に設営できました。コツまで教えて教えて頂きありがとうございました。皆さんが書き込んでいますように、かなり心強かったです!さすがです!
夜は、くーママさんからクレープと肉巻きおにぎり(あってます?)を頂き、両者ともかなり美味しかったです!これもさすがです!
また、色々教えて下さい(味見も・・・)。
ビーキャンでは大変お世話になりました。
レクタLを張る時には、くーパパさんに手伝って頂き、雨が降る前にあっという間に設営できました。コツまで教えて教えて頂きありがとうございました。皆さんが書き込んでいますように、かなり心強かったです!さすがです!
夜は、くーママさんからクレープと肉巻きおにぎり(あってます?)を頂き、両者ともかなり美味しかったです!これもさすがです!
また、色々教えて下さい(味見も・・・)。
お疲れ様でした!!^^
私もビーキャン参加したら設営手伝っていただこうかな~(爆)
私もビーキャン参加したら設営手伝っていただこうかな~(爆)
お疲れで到着されたばかりなのに、コーヒーご馳走になってスミマセン。
それから肉巻きおにぎりとクレープありがとうございました。
ソースの具材まで・・・
子供のこと、山歩きのことたくさん聞けてよかったです。
またご一緒してくださいね。
ps:もっさんが買ってくれたレインコートですけど、
サイズ交換できるそうです。
朝5時起きでジョギングしなくていいみたい(ホッ)
それから肉巻きおにぎりとクレープありがとうございました。
ソースの具材まで・・・
子供のこと、山歩きのことたくさん聞けてよかったです。
またご一緒してくださいね。
ps:もっさんが買ってくれたレインコートですけど、
サイズ交換できるそうです。
朝5時起きでジョギングしなくていいみたい(ホッ)
あらぁーーー♪♪♪
パパさんとデュオキャンだったんですねー!(●^o^●)
歌瀬ブログの集合写真、仲良く並んで写っている
くーパパさんと、くーママさんの姿を見て
ウフウフ・・・♪♪♪ってなりましたー☆
これからは、夫婦でデュオキャンってスタイルもありですね(^_-)-☆
続きのレポ、超!楽しみに待ってマース!!!
パパさんとデュオキャンだったんですねー!(●^o^●)
歌瀬ブログの集合写真、仲良く並んで写っている
くーパパさんと、くーママさんの姿を見て
ウフウフ・・・♪♪♪ってなりましたー☆
これからは、夫婦でデュオキャンってスタイルもありですね(^_-)-☆
続きのレポ、超!楽しみに待ってマース!!!
すたっふ お疲れさまでした!!
ビーキャンとは別で出撃予定だったのですが、催事
で行けませんでした。
くーママさん一人設営凄いですね!!
ノムママにもレクお願いします。
ビーキャンとは別で出撃予定だったのですが、催事
で行けませんでした。
くーママさん一人設営凄いですね!!
ノムママにもレクお願いします。
パパさん お疲れ様でした^^
いつも以上に気は使うだろうけど、スタッフとして働いてもキャンプは楽しいだろうなぁ~^^
DUOと言う事は、デートキャンですね^^
夜の部期待っす^^
いつも以上に気は使うだろうけど、スタッフとして働いてもキャンプは楽しいだろうなぁ~^^
DUOと言う事は、デートキャンですね^^
夜の部期待っす^^
いたさん^^♪
えへへ。多いでしょ~。
自分で書いてても、あらら~って、感じでした。笑
ヘキサ、かっこいいですか?
パパがコメントもらって喜んでました。笑
今度、私も張ってみよっと♪
えへへ。多いでしょ~。
自分で書いてても、あらら~って、感じでした。笑
ヘキサ、かっこいいですか?
パパがコメントもらって喜んでました。笑
今度、私も張ってみよっと♪
daibanさま♪
スタッフは設営時のみだったので、
あとは、しっかり楽しんできましたよ~(^^)
続きは、まだ途中です~。(^^;
もう少し、待っててね~。
スタッフは設営時のみだったので、
あとは、しっかり楽しんできましたよ~(^^)
続きは、まだ途中です~。(^^;
もう少し、待っててね~。
はるさらパパさま♪
スタッフでした(^^)
でも、まだまだビギナーですよ~。
キャンプの回数は行ってますけどね~。笑
はい♪まったりしてきました♪
スタッフでした(^^)
でも、まだまだビギナーですよ~。
キャンプの回数は行ってますけどね~。笑
はい♪まったりしてきました♪
風防さま♪
いや~、有り得ますよ~。まだまだビギナーですよ~。
スタッフでしたけどね。笑
じゃなかったら、行事が立て込んでるので、
参加できなかったので、呼んでもらって感謝してます(^^)
続きは、写真たくさんありますよ~(^^)
いや~、有り得ますよ~。まだまだビギナーですよ~。
スタッフでしたけどね。笑
じゃなかったら、行事が立て込んでるので、
参加できなかったので、呼んでもらって感謝してます(^^)
続きは、写真たくさんありますよ~(^^)
モトヤンさま♪
いや~、まだまだビギナーですって~(^^)
いいでしょ~。
モトヤンさんも、奥様の用事を調整してもらって、
デュオキャンしてみてくださ~い。笑
子供達の預け先も要りますけど~(^^;ヤッパアリエナイ??
いや~、まだまだビギナーですって~(^^)
いいでしょ~。
モトヤンさんも、奥様の用事を調整してもらって、
デュオキャンしてみてくださ~い。笑
子供達の預け先も要りますけど~(^^;ヤッパアリエナイ??
zariganyさま♪
遠いところから、お疲れ様でした~(^^)
怪しい男2人のキャンプ。
傍からみるとかっこよかったですよ~。笑
またお会いしましょう~♪
遠いところから、お疲れ様でした~(^^)
怪しい男2人のキャンプ。
傍からみるとかっこよかったですよ~。笑
またお会いしましょう~♪
rinahiroさま♪
今度、私もヘキサの立て方習ってみます。笑
肉巻きとクレープ、合ってますよ~(^^)
今回、うちのメニュー、今回の合言葉はワラしべ長者でした。笑
ケーキにビールありがとうございました(^^)
こちらこそ、今後ともよろしくです~♪
今度、私もヘキサの立て方習ってみます。笑
肉巻きとクレープ、合ってますよ~(^^)
今回、うちのメニュー、今回の合言葉はワラしべ長者でした。笑
ケーキにビールありがとうございました(^^)
こちらこそ、今後ともよろしくです~♪
やっひーさま♪
楽しんできましたよ~♪
ビーキャン参加の場合はお手伝いしますよ~。笑
あ、わたしが~♪ジャマダトオモイマスガ。笑
楽しんできましたよ~♪
ビーキャン参加の場合はお手伝いしますよ~。笑
あ、わたしが~♪ジャマダトオモイマスガ。笑
もっさんママさま♪
いえいえ~、こちらこそお好み焼きにチキン南蛮、美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
クレープと肉巻きはわらしべ長者メニューですから~。笑
レインウェア、よかったですね!!
トレッキング行きましょうね。
いえいえ~、こちらこそお好み焼きにチキン南蛮、美味しかったです♪
ごちそうさまでした♪
クレープと肉巻きはわらしべ長者メニューですから~。笑
レインウェア、よかったですね!!
トレッキング行きましょうね。
mikaneeさま♪
いいでしょ~。笑
集合写真、背の高さに違和感、感じなかった?
私は、キャンプファイヤーのところの石に登っていま~す。笑
続きは、待っててね~♪
いいでしょ~。笑
集合写真、背の高さに違和感、感じなかった?
私は、キャンプファイヤーのところの石に登っていま~す。笑
続きは、待っててね~♪
ノムラッチさま♪
この時期、いろいろと行事などが多くて
出撃もままなりませんね~。残念でした~!
ノムママさんも、モリテンの設営講習見てたら出来ますよ~♪
講習は、SPSで~♪笑
この時期、いろいろと行事などが多くて
出撃もままなりませんね~。残念でした~!
ノムママさんも、モリテンの設営講習見てたら出来ますよ~♪
講習は、SPSで~♪笑
tomo0104さま♪
ありがとうございます~^^
楽しかったですよ~。
あはは。うちは子供達がいても、普段からデュオですか~?
って聞かれてますから、あんまり変わらないような~。笑
でも、全くいないとさびしいですね。笑
ありがとうございます~^^
楽しかったですよ~。
あはは。うちは子供達がいても、普段からデュオですか~?
って聞かれてますから、あんまり変わらないような~。笑
でも、全くいないとさびしいですね。笑
ビギナーズ?・・・あぁ、ビックリした^^;
スタッフ参加お疲れさまです。
画像が無いってことは、
よっぽど楽しかったか、すごく忙しかったか・・・さて、どちらかしら?(笑)
スタッフ参加お疲れさまです。
画像が無いってことは、
よっぽど楽しかったか、すごく忙しかったか・・・さて、どちらかしら?(笑)
さおりん^^♪
でも、ビギナーだよ~(^^;笑
え~っと、パパがお仕事してた間、
おしゃべりで忙しかったから~♪♪笑
でも、ビギナーだよ~(^^;笑
え~っと、パパがお仕事してた間、
おしゃべりで忙しかったから~♪♪笑
アリエンデショ~のデュオキャンプいいわ~☆
今から、子供留守番ができたら、二人のキャンプも
将来たくさん楽しめていいよね(^_-)-☆
テント設営おめでと~!!
SPもテント高さが低めだからムリなくOKでしょ^^
今度は、ヘキサかな~楽しみにしてるね♪♪
今から、子供留守番ができたら、二人のキャンプも
将来たくさん楽しめていいよね(^_-)-☆
テント設営おめでと~!!
SPもテント高さが低めだからムリなくOKでしょ^^
今度は、ヘキサかな~楽しみにしてるね♪♪
始めまして、くーちゃんママ
みつみつさんと一緒に来ていた、yume.manaママです
テントはランドステーションLをたてていたものです(^_^;)
以前歌瀬にキャンプで来た時、yume.manaパパが、凄くくーちゃんママのテントのレイアウトがカッコいいと、いっていたのが、目の前に立っていて、あっあの時の人だーと言って、
相変わらずレイアウトがうまいと、つぶやいていたし・・
カッコいいといていました(^v^)肉巻おにぎりおっそわけしてもらったけど、凄ーく美味しかったです、私も今度挑戦したいと、思いまーす・・またどこかのキャンプ場でお会い出きるの楽しみにしています・・その時は、いろんなキャンプのお話を、聞かせてください
ちなみにうちにも犬がいます・・トイプードルのシャオランです♂そっちもよろしく・・
みつみつさんと一緒に来ていた、yume.manaママです
テントはランドステーションLをたてていたものです(^_^;)
以前歌瀬にキャンプで来た時、yume.manaパパが、凄くくーちゃんママのテントのレイアウトがカッコいいと、いっていたのが、目の前に立っていて、あっあの時の人だーと言って、
相変わらずレイアウトがうまいと、つぶやいていたし・・
カッコいいといていました(^v^)肉巻おにぎりおっそわけしてもらったけど、凄ーく美味しかったです、私も今度挑戦したいと、思いまーす・・またどこかのキャンプ場でお会い出きるの楽しみにしています・・その時は、いろんなキャンプのお話を、聞かせてください
ちなみにうちにも犬がいます・・トイプードルのシャオランです♂そっちもよろしく・・
maruちゃん^^♪
ほっほっほ。
自分でたてちゃった。maruちゃんに近づいちゃった。笑
最後まではやってないけどね。
次は、ヘキサ、やっちゃおうかな~♪♪笑
やる気満々だったりして。笑
ほっほっほ。
自分でたてちゃった。maruちゃんに近づいちゃった。笑
最後まではやってないけどね。
次は、ヘキサ、やっちゃおうかな~♪♪笑
やる気満々だったりして。笑
yume.manaママさま♪
コメント、ありがとうございます~(^^)
はいはい♪向かいのランステのママさんですね~♪覚えてます~(^^)
そんなに誉めていただいて、ありがとうございます~(^^)テレルナ~。ッテ、ワタシジャナイカ~。笑
いやいや、でもね、今回はなんか動線が悪いよね~の連続だったんですよ。笑
ヘキサとテント以外の物の置き方が課題です。(^^;マジデ!
肉巻き、ちょっと数が少なくてゴメンナサイでした。
またご一緒できるといいですね~♪
うちのくーちゃんは留守番専門なんですけど(^^;ソノウチ、ツレテイケルカナ~
今後ともよろしくお願いします~♪
コメント、ありがとうございます~(^^)
はいはい♪向かいのランステのママさんですね~♪覚えてます~(^^)
そんなに誉めていただいて、ありがとうございます~(^^)テレルナ~。ッテ、ワタシジャナイカ~。笑
いやいや、でもね、今回はなんか動線が悪いよね~の連続だったんですよ。笑
ヘキサとテント以外の物の置き方が課題です。(^^;マジデ!
肉巻き、ちょっと数が少なくてゴメンナサイでした。
またご一緒できるといいですね~♪
うちのくーちゃんは留守番専門なんですけど(^^;ソノウチ、ツレテイケルカナ~
今後ともよろしくお願いします~♪
子供を預けてデュオキャン…ありです!!!…笑
子供たちも大きくなるとかえってこのパターンが増えてくるんじゃないかなぁ?…笑
子供たちも大きくなるとかえってこのパターンが増えてくるんじゃないかなぁ?…笑
naminosabaohさま♪
あり!ですよね~♪笑
ま~、まだ置いていくには小さいんですけどね~。(^^;
でも、この先はそうなって行くのかな~。
ちょっと淋しいかな~。笑
あり!ですよね~♪笑
ま~、まだ置いていくには小さいんですけどね~。(^^;
でも、この先はそうなって行くのかな~。
ちょっと淋しいかな~。笑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。