ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

くーちゃんファミリーのキャンプ日記♪

九州南国でのファミリーキャンプ&日常のあれこれを記録していきます。。。

クリスマスオーナメントを作ろう♪

Dec 22 , 2008

雑記(38)

先日のビーズ講習会で作ったちっちゃいツリーとリースの作り方公開~♪

クリスマスオーナメントを作ろう♪


リースは材料の都合により、先日の記事の物とは少し違う物になってます~^^;



興味の無い方は、スルーしてくださいね~。

スポンサーリンク



まずは、ツリーから~♪

クリスマスオーナメントを作ろう♪
【材料】 ベル 14mm 1個
     ストラップ 1個
     ワイヤー #28 1本(切って使います)
     フラワービーズ 10mm 白 30個
     フラワービーズ 14mm シルバー、パールグリーン 各1個
     フラワービーズ 10mm 赤 1個
     丸大ビーズ 飾り用 (赤、淡いグリーン) あわせて30個
     丸大ビーズ チェーン用 7~10個


では、最初に大、中、小の3つの輪を作ります。
大(フラワービーズ 13個 丸大ビーズ13個)
中(フラワービーズ 10個 丸大ビーズ10個)
小(フラワービーズ  7個 丸大ビーズ 7個)

ワイヤーを3分の1の長さで、3本に切ります。
そのうち1本を半分にします。短いワイヤーで小、中の輪を作ります。
残りの2本は、大の輪、最後にベルにつける時に使います。

まず、小の輪です。フラワービーズ7個、丸大ビーズ7個を交互にワイヤーに通します。
クリスマスオーナメントを作ろう♪

両サイドのワイヤーを持ち、ビーズの方をくるくる回して、ワイヤーを締め、輪にします。
ワイヤーの始末は、適当な長さで切ってビーズの間に押し込みます。
クリスマスオーナメントを作ろう♪

同じように大、中の輪も作ります。
ワイヤーをベルに通し、そのワイヤーに写真の順序でビーズの輪っかを通します。
クリスマスオーナメントを作ろう♪

そうすると、↓こうなります。丸大ビーズは最初のひとつだけ、ワイヤー2本に通してます。
そのほうが、綺麗に見えるかな~と思って。(^^)
クリスマスオーナメントを作ろう♪

ワイヤー1本に丸大ビーズを7~10個通して、ストラップを通すチェーン部分を作ります。好きな大きさでOK。
このときビーズを通すほうのワイヤーを長めにしとくといいですね。
ワイヤーをねじって、切って始末をします。ワイヤーは丸大ビーズに下の部分にぐるっと巻きます。
巻きにくかったら、ビーズ用のペンチがあると、やりやすいですね。
クリスマスオーナメントを作ろう♪

ストラップをつけて、できあがり☆
クリスマスオーナメントを作ろう♪


次に、リース♪
小学校の講習会では、真ん丸の球型のビーズ(10mm)を使いましたが、
今回は、フラワービーズを使いました。

クリスマスオーナメントを作ろう♪
【材料】 ベル 14mm 1個
     ストラップ 1個
     ワイヤー #28 1本
     リボン 25cm 1本
     フラワービーズ 10mm ゴールド 26個
     フラワービーズ 14mm 白、シルバー、パールグリーン、赤 9個
     丸大ビーズ チェーン用 淡いグリーン 今回は11個 (7~20個くらい、すきな大きさでOK)


フラワービーズ14mm1個と、フラワービーズ10mm3個を交互に通します。
両端のフラワービーズ14mmの外側にフラワービーズ10mmを1個ずつ通します。ちょうど、写真のようになります。
クリスマスオーナメントを作ろう♪

ベルを取り付けます。
クリスマスオーナメントを作ろう♪

ツリーにつけたように、ストラップを通すチェーン部分を丸大ビーズで作ります。
ちょっと見えませんが、このときも最初の1つだけワイヤー2本に通しています。
そして、リボンをつけてこのようになります。(リボンがあるので、ワイヤーの始末は隠せますチョキ
クリスマスオーナメントを作ろう♪
あ、ストラップつけてなかったわ~。つけたら、できあがりね☆
ストラップをつけなくても、丸大ビーズを20個くらいで輪っかを作ると、オーナメントにできるよ~。

好きな色で作ってみてね~♪

クリスマスオーナメントを作ろう♪





では、またね~パー


スポンサーリンク








スポンサーリンク

同じカテゴリー(雑記)の記事
台風です。
台風です。(2012-06-19 13:23)

近況報告。。。
近況報告。。。(2011-07-31 23:59)




コメント
僕が女性だったら 作ってるかも~^^
それぐらい楽しそうです(作った後の充実感もありそう^^)

しかし 小さいツリー カワイイなぁ~
tomo0104
2008年12月22日 09:40
わーいありがと~^^!
つくってみるね~
(でも・・クリスマスまでに間に合うかな・・・T T
 大掃除が・・まだ・・・><)

Yun
2008年12月22日 11:19
くーちゃんママさん お久しぶりです。m(__)m

なんとも可愛らしいクリスマスツリーとリース・・・。
ムスメに作ってもらおうかなぁ~。
バイト料払って。。 ^_^;

jbmhjbmh
2008年12月22日 12:03
むちゃかわいいツリー&リースですよねぇ~
しかし、器用ですねぇ・・・大作だし

むふふ・・・「Xmasにランタンを」とジョイントしながらの
連携ネタいかせてもらいまっす (^^)/ (謎)

dacyan
2008年12月22日 12:46
見事なできばえです。
ネット販売できそうですよ!
歌瀬でのビーズアクセサリーイベント楽しみです。
いつになるかなあ???
もっさんママ
2008年12月22日 13:29
細かい手作業、好きなんですけど…メガ、ネぇ爆!

naminosabaohnaminosabaoh
2008年12月22日 17:00
か、可愛い~~~♪
今年は間に合わないから来年作ろうかな^^;

いがちゃんいがちゃん
2008年12月22日 17:09
かわいい~☆
細かな作業が苦手なので(アラが見えちゃう^^;)
母に頼んでみようかなぁ~来年用に(笑)
案全ピンつけて、バッジにしても良いかも~^^

marurinmarurin
2008年12月22日 17:51
も~
か~わ~い~い~

やっぱりめっちゃ欲しい~よ~
緑色のは本当にツリーっていう感じが~
百式
2008年12月22日 19:01
すごーい!

器用ですね~
こんなかわいいツリーやリースで飾れば
クリスマスもひときわ楽しくなりそうですね♪


あっ、あれ?
僕の携帯、ストラップが着いてない・・・(笑)

風防風防
2008年12月22日 19:50
ビーズにも色々あるんだぁ・・ビックリ@@
僕が見てもスッゴイ可愛いですよ(^^)
くーちゃんママさんって、ホント色んな趣味があって毎日が楽しそ~^^
KENKEN
2008年12月22日 21:16
くーままさんメッチャ上手ですねぇ~^^

ツリーメッチャカワイイわぁ(∀`*ゞ)エヘヘ
simojisimoji
2008年12月22日 22:53
凄い~~~(@_@)
完成度高いです~(^^
手作り小物でクリスマスモードに彩って感じで
とっても素敵です~ヽ(^o^)丿

3937パパ
2008年12月22日 23:45
きやぁ~♪♪♪可愛い♪O(≧∇≦)O ♪♪♪

実は、あさって、ひなさんが学校のクリスマス会なんですよ
で、手作りのプレゼント交換があるらしく・・・
頭を悩ませています・・・

イオン辺りで待ち合わせして、講習会してもらっとけば良かったぁ・・・
(;___;)

mikanee
2008年12月22日 23:52
凄い~
くーちゃんママさんの器用さは感動ものです(^O^)
歌瀬でのイベントで開催されることを信じています(笑)

わっき~わっき~
2008年12月23日 00:06
こんばんは。
めっさ! 可愛いですね~

保存版で残しておかなくては^^

すなふきん
2008年12月23日 02:28
うれしーい♪
作り方公開なんですね。。。
早速・・・っと、ツリー出してないんだった(笑)
でも、作ってみよう♪
教えてくれて、あ・り・が・と・う!!
さくらんぼ母
2008年12月23日 08:18
凄いです!

さすがくーちゃんママです!
本当にかわいくて綺麗ですね。

そういえばうち引越しや何やでクリスマスの準備、
何にもしていなかった・・・。

これっを『ポチッ』と通販で・・・というわけにはいかないですよね~(笑)
みのりんパパ
2008年12月23日 08:55
tomo0104さま♪

小学校での講習会では、50代の教頭先生も一緒に作りましたよ(^^;
上手にできてました。笑
簡単ですし、だれでもできますよ~^^
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:00
ゆん姫^^♪

ごめんね、おそくなって~。
来年までにいっぱい作ってもいいかもよ~^^
材料揃えて、作ってると、お正月になってるかも。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:02
jbmhさま♪

こちらこそ、ご無沙汰してます~^^
うんうん。娘さんだけでなく、息子さんも作れると思います~
うちも、娘が毎日作っていい?と、聞いてきます。笑
2つくらい作ったようですよ^^
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:04
だっちゃん^^♪

ベルを大きくして、もう少し大きいサイズでも作れます。
だけど、この小さいのがなんかかわいくて、気に入ってます(^^)

連携ネタ、タノシミ~♪♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:05
もっさんママさま♪

ありがとうございます~^^
歌瀬のイベント、どうかな?
作り方、公開しちゃったしね。笑
もし、やるとしたら、やっぱりクリスマス前だよね~。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:08
naminosabaohさま♪

ふふふ。
そんなに細かくはないんですけど、ビーズのサイズを大きくしてみますかっ!笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:09
いがちゃん^^♪

うんうん。(^^)
来年作ってみて~♪オボエテタラ。。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:10
百式さま♪

あはは(^^)
やっぱ、緑がいいですかね~。
緑をたくさん見てたら、他の色もかわいいな~と思ってたんですけどね(^^)
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:11
風防さま♪

ありがとうございます~^^
だけど、作ってるだけで、あんまり飾ってませんが。(^^;アハハ

あら、ストラップないの?笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:16
KENKENさま♪

たまたま見つけたんですよ~
先に講師頼まれちゃって。。何か、ないかな~と思ってたら
友達がこれ見つけて、これにしようってことになりました(^^)
簡単で、かわいくて、ばっちりでしたよ(^^)v
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:18
simojiさま♪

ありがとうございます^^
来年は、satoちゃんとBabyちゃんのために
パパがつくってあげるってのは?(^^)テレルカナ、ザイリョウカイダシガ。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:20
3937パパさま♪

簡単なので、3937ちゃんも一緒に作れますよ~
来年は、一緒に作りましょうか~(^^)/♪
あ、でもお外でやると、飛んでいくかも。笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:21
mikaneeさま♪

およよ~。それは、お急ぎだね~^^
昨日もイオンにいたのに~。

オーナーメール&普通のメールしときましたよ~
見てね~。
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:24
わっき~さま♪

いやいや、そんなに難しいものではないですよ~。
子供さんでもできると思います^^
もちろん、わっき~さんでも上手にできますよ(^^)v
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:25
すなふきんさま♪

ありがとうございます~^^
簡単にできちゃうので、一回作るとちょっと癖になっちゃいますよ~♪(^^)
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:27
さくらんぼ母さま♪

あはは(^^)実は、結局うちも出してない~(^^;;
これだけ、かざっときます~。笑

来年、作ってみてね~^^
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:28
みのりんパパさま♪

お褒めにあずかり、ありがとうございます~^^
3年半ぶりの我が家はいかがですか~。
引越しで、ツリーどころではないですよね~。

えっと、上のくーちゃんイラストを毎日ポチッとしていただくと、
来年のクリスマスまでにはとどくかもしれません。笑笑
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:33
まるちゃん^^;♪

ごめんね~。おもいっきり見落としました(^^;;;
これ、簡単だから大丈夫だよ~。
講習会でも、苦手~って言ってたお母さん達、みんなできたし。(^^)
なんだったら、送るよん♪来年用にね。

安全ピンもいいよね~。キーホルダーもありだよん♪
くーちゃんママくーちゃんママ
2008年12月23日 09:37
スワロフスキーのビーズはやはり別格ですよねー。

ビーズ
2009年04月27日 18:42
ビーズさま♪

そうですね(^^)綺麗ですよね。
くーちゃんママくーちゃんママ
2009年04月27日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
クリスマスオーナメントを作ろう♪
    コメント(38)