ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

くーちゃんファミリーのキャンプ日記♪

九州南国でのファミリーキャンプ&日常のあれこれを記録していきます。。。

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

12万カウプレやってます。7月10日0:00締め切りです。是非、ご参加くださいね~♪


6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.1は、こちらから~



さて、どこまでいったかな~。
あ~、イケさんの設営まででしたね。

どしゃ降りの中、設営をされて、その後、遊びに来ていただきました~♪

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2





スポンサーリンク



イケさん夫妻とのおしゃべりは楽しい~ですよ~♪

イケさん、きっぱり系ですし。ニコニコ

話の種はつきませんね~。

あ、そうそう。ここで例のキャンドルを譲っていただきました~♪↓
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
かなり、嬉しいっす♪♪

そうこうしていると、いづどんさんFも到着され、設営はじめられました~。

ノザベンさんとノザママも合流して、楽しい時間を過ごしました~♪



夜は、前の晩に決まった「思いつきバイキング~♪」大雨だから、炊飯棟でね~。

でも、納車&GOだったため、いろいろ頭が回らず、このときのキャンプのご飯は手抜き~♪
前日は、丸ごとノザベンさんちにご馳走になってたし~。テヘッ

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2 6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
予定通り「ビビンバおにぎり」と「サザエ」のみ。スミマセン。


ノザベン家は「手作り餃子~♪」
しっかり味がついてて、そのままで十分美味しい~♪
およ、写真がないよ~ん。ごめんね!


管理人さん♪

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2 6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
先日のチャーハン対決の「あんかけチャーハン♪」と「手羽先からあげ~♪」だっけ?
どっちも美味しい~よ~。子供達にも大人気~チョキ
手羽先からあげは、油で揚げてから歌瀬の売店で売ってる焼き鳥のタレをからめて
ごまを振り掛ければ出来上がり~♪1品持ち寄り~とかって時には、とっても便利ですよ~♪



そして、イケさんFニコニコ

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2 6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
                             ↑スピンしてるのはイケさんちのK君。笑。
手打ちうどん天ぷらつき~♪、焼きおにぎり~♪、パンナコッタ~♪
写真は撮ってたんですけど、あまりにもぶれてて、お見せできませ~ん汗汗
手打ちうどんには、大葉のてんぷらも一緒にいただきました~ドキッ
いいのか、こんなにご馳走になって~~♪
パンナコッタは、ミルクムースみたいな大好きな学校給食のムースの味がしました~♪
イケさんの奥様Aiさ~ん、レシピ~、お願いしますね~ニコニコ心待ちにしています♪。。。うちの息子が♪

いづどんさんF♪

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2 6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

いろいろお豆もたっぷり入ったミネストローネ~♪明太トースト~♪写真がぶれぶれでゴメンナサイ!
どちらもめっちゃ美味しい~~♪他にも、餃子もあって、すごくたくさん作っていただきました~♪わ~い♪
ワインの振る舞いもありました~。でも、飲めなくてゴメンナサイ!
いづどんさん、今回はあんまりお話しなかったので、次回はゆっくりお話しましょうね~。


おー、珍しいくーパパと子供達のショット。
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

食べ終わった子供達は、トランプでドミノ倒しをはじめました↓
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
でも、トランプで「ウコンの力」は倒れんやろ~。笑

そして、お酒も進み、話も弾んでますよ~♪
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2



そして、3日目。
えっと、いつだっけ?6月29日の朝ですね。

朝、くーパパは飲みすぎて起きてきません。いつものことです。笑
すると、もうみんな起きていたノザベンさんがおいでおいでをしています♪
カレー食べる?」と、天使のお誘い♪
「もちろん食べる~ドキッ
と、3日目の朝ごはんもご馳走になりました♪エヘヘ。美味しかった~♪ゴチソウサマデシタ!

しかも、デザートのメロンまで~♪すると、イケさんちからも、オレンジが~♪うちは何もなくて、ゴメンナサイ。テヘッ





降ったり止んだりしていたお天気ですが、いきなり激しくどしゃ降りに。。。
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
ヘキサの下も浸水状態です。

その頃にはくーパパもぼちぼち起きてきましたよ~。
あら~、すごい雨やね~。雨撤収か~?いや、置いて帰るか、などの会話が交わされました。笑

まあ、そのどしゃ降りもしばらくしたら、あがりました。
「今のうちだ!」
と、うちもノザベン家も急いで撤収開始!

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
あとヘキサと焚火テーブル一個とイスだけ~の状態まで一気に行きました。

ノザベン家のMちゃんとちょっと遊んだりしました♪
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

さて、ノザベン家に続き、くー家も撤収完了!
雨、降らなくてよかったね~。と、言ってたのに、今度は陽が射してきました。うぇ~~んタラ~


まあ、それは置いといて、
お昼は「イケさんプレゼンツ、特製手打ち冷やしうどん♪」です。

管理棟でず~~っと遊んでいる子供達を呼び戻し、炊飯棟へ集合!

まずは生地延ばし体験♪

慣れているイケさんちのKくんから。
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2 6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
うんうん。さすが、何度もやっているだけあって、上手です。

次に、うちのK。
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
ちょっと指で押さえすぎです。でも、いい経験ですねニコニコ

次の工程です。イケさんが子供達が延ばした生地を綺麗に整えます。
それを切ります。

まず、D君。
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2 6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
真剣です。                     そして、うちのS。

二人とも上手に切れました♪
まあ、イケさんは「ここの太い麺は、連帯責任でくーちゃん家が食べま~す。」って言ってたけど。笑
でも最後の方は、なかなか細く上手に切れてましたねチョキ

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
切った麺を、ゆでるイケさん。

実は、見てる人には本格地鶏の炭火焼も用意してありました~。至れり尽くせりハート
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

できあがり~♪6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

つゆも特製で、ほんとに美味しかったですよ~。
まじで、手打ちうどんセットが欲しくなりました~。
本当にごちそうさまでした~ハート

さてさて、うどんを頂いた頃には、お天気は回復??
イケさんはしまった幕をまた出して、乾燥撤収して帰るとのこと。
やっぱ、晴れ男だったようですね。

うちとノザベンさんちは、もう全部片付けてしまったので、そのまま帰ります。
じゃ~ね~パー


な~んてね。実は6月28日29日といえば、SPSからハガキが来てましたよね。
歌瀬からなら、1時間ちょっとで行けますよ~。
ということで、イケさん、いづどんさん、管理人さんにさよならして、
悩むことなく、SPS熊本へGo~車

6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
到着♪

行って見ると、Iwashitaさん、Yoshiokaさんがいらっしゃってました~。

そして、すごく大きい方から、「くーちゃんママさんですか?」「daibanです^^」
daibanさんでした~。おお~~。
お会いできて少しお話できて、良かったです♪無限の時はよろしくです。笑

SPの調味料いれのボトルを3つとシールを購入。しょぼっ

足跡も残してきましたチョキエヘヘ
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

そろそろ帰ろうかと出口に向かうと、なにやら見慣れたお顔が。TandC-Dogsさんと奥様~♪
で、また少しご挨拶をして、SPS熊本を後にしました。
そうそう、帰るときには、なつパパさんにもお会いしましたよ~。

皆さん、次回は是非、キャンプ場でまったりしましょうね~ニコニコ


そして、隣のマックへ。笑。はよ帰りなさい。
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
お別れ前の談笑♪あ~、楽しかったね~。

今回は、本当に最初から最後まで、ノザベン家におんぶに抱っこでした~♪
本当にありがとうございました~。
懲りずに、また、よろしくね~ニコニコ


もうひとつ、我が家にはイベントが。

初ETC!
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2

お、開いた開いた! 無事に通ることができました。ちょっとドキドキしたよ~。



レポ、遅れ気味です~。
先週の梅雨明けキャンプレポもぼちぼちあげますので、よろしかったらまた見に来てね~ニコニコ

ノザベンさんの歌瀬キャンプレポはこちら
イケさんの大雨キャンプレポはこちら
管理人さんのブログはこちら~♪さかのぼると、モブログが見れます。

では、またねパー




ポチッと応援よろしくね♪
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2




スポンサーリンク

同じカテゴリー(歌瀬キャンプ場)の記事
自然薯♪
自然薯♪(2010-12-07 14:25)




コメント
そっかぁ~先週末のレポ続きだったのね☆
このところ行けなかった分、連ちゃんで、レポが追い付かないよね~^^
うらやまし~~うちは今週末行けるかなぁ・・・

なんだか、その場にいるかたみんなが、仲良くなっちゃう歌瀬だから、
おんぶにだっこもたまにはOKだよね~
きっと、くーママがおもてなしの時もありそうだし・・・

marurin
2008年07月08日 07:14
maruちゃん^^♪

そうそう。前の~。
でも、今度のも歌瀬だから、判別が難しかったりして。笑
そして、次も歌瀬だし。あはは(^^;;;

うちは、今週末はまた子供の行事で、キャンプはお休みです。

くーママがおもてなし~?。。。おすそ分けくらいしかないかも~。アセアセ

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月08日 07:22
やっぱグルキャンは楽しそうですね!
いつか混ぜてももらおっと(笑)
それといろんな初おろしおめでとうございます。
ETCは私・・・バーが開かず突破したことがあります。途中で降りてカード差し替えるときはご注意ください(爆)

zarigany
2008年07月08日 08:07
おはようごじゃいます~

この時は、納車でバタバタしてたんですね~
そんな時は、簡単メニュ~でよかでしょ♪
周りの皆さんからの、ご馳走もアリかと思います(^^)
楽しそうですね~!
反対方向まで行かれて、お疲れさまです~。

@ハマ@ハマ
2008年07月08日 08:26
レポおつかれさまっ
って、まだあるよね(笑)
歌瀬さんのブログ見に行って、
楽しそうだったからコメント残してきちゃったっ^^

我が家も今週末からふたたび始動しま~す
雨だと中止だけど^^;

はなのゆ家Yun
2008年07月08日 09:19
くーちゃんファミリー編も完結だね!!(笑)

同じキャンプのレポだけど、みんなアプローチや話の持って行き方が違って楽しいね♪

同じ時間を過ごせて楽しかったよぉ♪
海の日が楽しみだねぇ!!

ノザベンノザベン
2008年07月08日 09:20
zariganyさま♪

グルキャンって訳ではなかったのですが、
結果的にはグルキャンなのかな?
つかず離れずな関係でした。笑
次回は是非♪

ETC、そっか。
それはカードの出し入れに注意!って事ですね(o^-')b
くーちゃんママ@携帯
2008年07月08日 09:47
@ハマさま♪

そうなんですよ〜。
キャンプに行くことはGW後から決めていたのに、
準備は全くしてなかったので〜...(^_^;)

皆さんに甘えてしまいました〜。
雨でも、まったり楽しみました〜♪
くーちゃんママ@携帯
2008年07月08日 09:51
はなのゆ家Yunさま♪

ほんと〜♪
今出先だから、帰ったら見にいくわ〜(o^-')b

今朝早く起きて記事書いたから、眠くなってきたよ〜(ρ.-)

今週末はそちらはお天気どうかな?
こっちはしばらく良さそうだけどね〜。
お天気いいといいね〜♪

楽しんできてね〜♪
くーちゃんママ@携帯
2008年07月08日 09:57
ノザベンさま♪

は〜い。後に続きましたよ〜。
次も控えてるしね〜。笑
先週は小さい子が多くて、ちょっとふたりは不完全燃焼だったみたい。
ちょっと予想はしてたけどね〜。
Kがひなもりに行けば良かった〜って言ってました〜。

20日よろしくね〜♪
くーちゃんママ@携帯
2008年07月08日 10:06
こんにちは。

やっぱり土砂降りだったんだ。
それでも、楽しめるキャンプ場は好いですね。

蒸し暑いテントの中で、ごそごそ!
これって昔、昔のキャンプなんですね。

随分、イメージ変わりました。

海と、ロッキーちゃんと
2008年07月08日 12:15
キャンプって楽しいですね~。

自分も始めるまでは、面倒~って思ってました。
実際すると楽しいです。
まだ、くーちゃんママはチラッとしか伺ってないので、今度ご挨拶
に伺います。
私なら、デッカイのですぐ分かります。それとハマグリのお店
教えてください。
もっさんもっさん
2008年07月08日 12:15
冷やし手打ちうどんは
キャンプのイベントとしても食事としてもいいですね~^^
まぁオイラは面倒くさがりなんで茹でるだけですけど^^;;

SPSに行くとどなたかとは会ってません^^?

simojisimoji
2008年07月08日 12:18
最後の初ETCってとこに妙にくいついてしまいましたw
ドキドキしますよね、あの瞬間(^^;
よく分かるな~~w

あんかけちゃーはんが・・・イイ!!

laglag
2008年07月08日 13:26
おいしそうなお料理の数々・・・。
歌瀬に行けば食べれる・・・??(笑)
ホント、行ってみたくなるところですね。(あ、食べ物にひかれたわけではなくて)

ETC、楽しいですよね~~~。
1区間でも乗っちゃう私^^

しろしろ
2008年07月08日 13:40
くーパパ、アポロいっちゃいそうですね~
それにしても、「うどん」美味しそう。
作り方って難しいのかな~?

ETC、最近増えてきましたね~
最初の頃は、料金所で渋滞してる横を
悠々と通過しながら優越感味わってたのですが・・・

ぽんパパ
2008年07月08日 14:33
海と、ロッキーちゃんとさま♪

こんにちは~。
今日も暑いですね~(^^;

うんうん。どしゃ降りでした~。
今より涼しかったから、そこまで蒸し暑くはなかったんですよ~。
でも、今の気温だと、相当暑いでしょうね~。
夏はやっぱり暑いと思いますよ~。もっと高地へ行かなくちゃ!

早く秋冬にならないかな~。
そしたら、すごしやすいのにな~。笑

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月08日 16:22
もっさんさま♪

ほんとうですよね~。
私も、ぜったい外に出るほうではないので、子供と一日中遊ぶって、
ないですしね~。
いろんなことを、一緒にできるといいなあって思います。
放牧ばかりじゃなくて。。。(^^;

ハマグリやさんですね。了解!

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月08日 16:28
週末 「待ってますよッ」‥?!笑)

すごく大きい方から、「くーちゃんママさんですか?」「daibanです^^」
                ↓
記事に取り上げてもらって‥「ありがとうございます」!
フィールドで「すごく大きい方」=「私」‥目印になりそう(爆)

ETC 私はお客さんに取り付ける方なので‥「ちゃんと開くかな~」‥と
心配です‥実験出来ないしね~?!アカナカッタコトナイケド~。

daiban
2008年07月08日 18:12
simojiさま♪

手打ちうどん道具セットをとりあえずそろえちゃおうか〜って感じですよ〜♪

やっぱり自分で打ったと思うと、美味しいですよね〜。
ほんとに買おうかな〜。

SPS、確かに誰かに会う気がします。笑
もしかして、全国的にそう?
くーちゃんママ@携帯
2008年07月08日 18:31
lagさま♪

初めてのETC、緊張しましたよ〜。
すごいゆっくり入りましたもん。
後ろに車がいたら、お〜い!って怒られそうでした。
でも、次もゆっくり行きます。たぶんね〜。笑

あんかけチャーハンでしょ〜。絶品でした!
くーちゃんママ@携帯
2008年07月08日 18:39
グルキャンお疲れ様でした^^

いつか混ぜてもらえたら楽しいでしょうね~~~いいなぁぁ^^;

初ETCおめでと~~~^^

ポイントたまるから楽しみですよね~我が家で年間5000円くらいの

無料(還元)の高速代金分ゲットしてますよ^^

すなふきん
2008年07月08日 20:16
レポお疲れさまでした!!
楽しく拝見させていただきました!!
グルキャンにはまると単独が寂しくなります・・・(笑)
貸切だと特に・・・(爆)

やっひ-
2008年07月08日 20:59
くーちゃんファミリーの歌瀬キャンプレポは本当に楽しい〜
みんな仲良くなれるし美味しそうな物もいっぱいだし〜
私もみんなの中に入ってワイワイやりたいけど、宮崎までは行けないよ〜
でもレポで自分もその場所に居たような気持ちになれるんですよね〜

それにしてもパパさんご機嫌な笑顔ですよね〜
歌瀬に来られる方々はみんな良い人ばかりだ〜
あっ!管理人さんのあんかけチャーハン食べれたんだ〜
良いな〜

百式
2008年07月08日 22:59
うどん美味しそーですね!

食べたかった・・・

是非 今度教えてくださいね~

リサパパ
2008年07月08日 23:29
あ~初ETC成功しちゃってる~(爆)そこは閉まっとかないと!(笑)
楽しいジョイントの様子が伝わってきました~♪
みなさんのキャンプは和やかですよね~・・・うちはジョイントした方々に
『ジェットコースターみたいだった』と言われます(泣)

だから次回が少ないのかな・・・(マジへこみ)

いなぞう
2008年07月09日 05:21
しろさま♪

ふふふ。
秋の「みんなdeバイキング」あたりのイベントだと、
間違いなく美味しい料理の数々が並ぶと思われます(^^)v
まだ、お知らせはありませんけどね。きっとあるでしょう。笑

ETC、どきどきしましたよ~。
でも、割と早く開くのね~、もっとぎりぎりに開くのかなと思ってたので
おお~、開いた~♪って、思ったより早くホッとできました。笑
1区間でものっちゃうのね~。もちろん、割引の時間?よね~。

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 07:38
ぽんパパさま♪

私もアポロ見ましたけど、機能はジェントスがいいなと思うのだけど、
アポロは質感がすごくいいね~~。
持った時に、すごくいいと思いました(^^)ドッチモイイ♪

うどんは、どうなんだろ~。
こねるところまでは、ほぼイケさんが終わらせてくれていたので、
見てないんですよ~。
そこが大変なのかな?
でも、やってみたいですね~。

ETC、最初の頃からつけてたんですね~。優越感、でしょうね~(^^)
これから味わいます。が、もうみんなつけてるって?笑

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 07:42
daibanさま♪

週末、。。。スミマセン!
7月は今週だけ、出撃できないんですよ~。残念だな~。
daibanさんとTandC-Dogsさん、楽しそうだよね~。

あ~、目印かいちゃった。(^^;ニャハハ。
でも、くーパパと同じくらいでしたね。アセアセ。

そういえば、ディーラーの人も、ちゃんと開くと思いますけど~、
って言ってました。笑
開かない時って、カードの入れ間違いが多いんでしょうね~。キヲツケヨウット。

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 07:47
すなふきんさま♪

そのうち、ご一緒できる時がきそうですよね~(^^)
そのときはどうぞ、よろしく~♪

初ETC、ありがとうございます♪
ポイントたまるんですね~。あ、マイレージ登録してないんだった。
しなくっちゃ!!

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 07:53
やっひーさま♪

ありがとうございます~♪
やっひーさんとこのグループは大きいし、
めっちゃにぎやかで楽しそうだから
そのあと、ファミキャンだとギャップが激しそう。。笑
うん。。。めっちゃ寂しくなっちゃいそう。笑。デショデショ~

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 08:01
百式さま♪

いつもレポみてくれて、ありがとう~♪

あんかけチャーハン、美味しかったよ~♪
これで負けたなんてシンジラレナイ!っていうほどの味でした!
管理人さんも、かなり悔しそうだったけどね。(^^;

くーパパは、いい気分で酔っ払ってましたもん。
そういう笑顔です。笑
その顔みて、
「あ~、酔っ払ってるよ~。ママ、パパをテントにつれて帰ってあげて~。」
って言ってました。ワラッチャッタ。ハハハ。
ちゃんと、自分で帰りましたよ~、くーパパ。笑

百式さんももう少し近かったらね~。
でも、そのかわり楽しいレポを書きますね~。

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 08:07
リサパパさま♪

うどんは、ホントおいしかったんですよ~。
ふふふ。食べに来られればよかったですね~。(^^)

あ~、作り方は聞いてないの~。
「イケさんプレゼンツ」だから。(^^;
そのうち、イケさんのうどん教室!が歌瀬で開催されるかも~。ソコガネライメ?

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 08:09
いなぞうさま♪

いなぞうさんのおかげで、カードは間違わないように注意して入れました!笑

ふふふ(^m^)
ジェットコースターみたいなキャンプって。。。笑
どんなんだろう???
そのうち、経験できるかな。楽しみにしてます。(^^)

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 08:10
「歌瀬」 情報いろいろありごとうございます!

TandC-Dogsさんとこのコメント‥
全然そんなつもりじゃ無かったので‥気を使わないでくださいねッ^^

今後とも「ヨロシクお願いしま~す」‥!!!

daiban
2008年07月09日 12:25
出遅れてますが・・・・コメント読むまで
私も先日の土日レポのつもりで読んでました(笑)

くーパパさんの童心のもどったような笑顔をみると・・・
アポロも時間の問題かなぁ?777XPとは別腹だもんねアポロは。

他県のSPSにいっても、お知り合いが一杯ってすごいですねぇ
というか九州方面のスノピユーザーでは有名人?!

新車にも歌瀬ステッカーも素敵です。おやじを貼る勇気があるか楽しみ (^^;

dacyan
2008年07月09日 12:57
daibanさま♪

(^^)ですか♪よかった♪
じゃ、週末、楽しんできてくださいね~♪

って、週末までに何回言うかな。笑

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 15:24
だっちゃん^^♪

やっぱり、そうでした?笑
雨ふったんだ~。みたいな?笑

アポロ、私はいらんやろ~って思ってたんですけど、
見たら、あら、いいじゃん。って思っちゃった。笑
そのうち、買うかも!ですね。アハハ

だって、県内にSPSないもの~。笑
おやじステッカー、まだこないよん♪どこに貼るかな~(^^)ユウキ、アルカナ。笑

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月09日 15:27
激遅&久々コメント失礼します。

この間は、帰りがけのお疲れのところ失礼しました。
それにしても、毎度くーちゃん家の行動力には感心します。

今度はフィールドでご一緒させてくださいね。(^^)
なつパパ
2008年07月14日 23:23
なつパパさま♪

いらっしゃいませ~♪
この前、思いがけなくお会いできてよかったです~(^^)
先週末は歌瀬に行っておられたようですね~。
楽しかったですか~(^^)
楽しかったですよね(^^)/

また、キャンプでご一緒してくださいね~(^^)

くーちゃんママくーちゃんママ
2008年07月15日 06:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
6月27・28・29日 久しぶりだねキャンプ♪ No.2
    コメント(40)