家庭訪問には。。。。ケーキ♪
子供達2人とも、今日が家庭訪問です
家庭訪問の日には、毎年お菓子を焼きます。。
今年は何のひねりも無く、いつものケーキを焼きました

プレーンのシフォンケーキ♪
あと、2種類は、...

家庭訪問の日には、毎年お菓子を焼きます。。

今年は何のひねりも無く、いつものケーキを焼きました


プレーンのシフォンケーキ♪
あと、2種類は、...
スポンサーリンク
ピーカンナッツとバナナのケーキ♪
あと、オムレット♪

今回、デビューの武器はこれ

シフォンケーキナイフ~~♪
やっぱり、道具は大事よね~。と思って買ったのに、ちょっと型から外す時、失敗しちゃった。。。ダメジャン!
オムレットは初めて作ったけど、子供達には好評でした♪
先生は、食べる暇ないから、お土産に持って帰ってもらいます~
入れ物はもちろん、100均です♪

さ~て、あとお姉ちゃんの先生が30分後に来る予定。。。
時間がずれ込んでるだろうなあ。。。
あと2日で、GW後半です♪
あと、オムレット♪

今回、デビューの武器はこれ


シフォンケーキナイフ~~♪
やっぱり、道具は大事よね~。と思って買ったのに、ちょっと型から外す時、失敗しちゃった。。。ダメジャン!
オムレットは初めて作ったけど、子供達には好評でした♪
先生は、食べる暇ないから、お土産に持って帰ってもらいます~

入れ物はもちろん、100均です♪

さ~て、あとお姉ちゃんの先生が30分後に来る予定。。。
時間がずれ込んでるだろうなあ。。。
あと2日で、GW後半です♪

スポンサーリンク
コメント
あ。やっぱりお菓子焼いてた♪
シフォンナイフ、刺し方逆じゃない??
私のほうが逆なのかな?
絵が描いてあるほうを内側にしてつかってたよーな・・。
どれも美味しそうだね~。
私も食べたい・・・。
シフォンナイフ、刺し方逆じゃない??
私のほうが逆なのかな?
絵が描いてあるほうを内側にしてつかってたよーな・・。
どれも美味しそうだね~。
私も食べたい・・・。
天花粉ちゃん♪
まじで??裏表があるの~??知らんかった!
だから、失敗したんだね、きっと。。。
ちょっとだけ、ケーキ切っちゃってたのよ~(><)。。。
ま、そこのとこは、食べちゃったけどね(^^)v
あ~、15時55分の予定なのに、まだ来ない~!
と、思ってたら、先生から電話が来たわ。
間にもう一軒、入れてもいい?って。笑。
30分遅れも1時間遅れもそう変わらんし。。笑
最後にゆっくり来てくださいって、言っときました~(^^)v
いっぱい焼いたけど、余りそうにない。。。ゴメン。。笑
まじで??裏表があるの~??知らんかった!
だから、失敗したんだね、きっと。。。
ちょっとだけ、ケーキ切っちゃってたのよ~(><)。。。
ま、そこのとこは、食べちゃったけどね(^^)v
あ~、15時55分の予定なのに、まだ来ない~!
と、思ってたら、先生から電話が来たわ。
間にもう一軒、入れてもいい?って。笑。
30分遅れも1時間遅れもそう変わらんし。。笑
最後にゆっくり来てくださいって、言っときました~(^^)v
いっぱい焼いたけど、余りそうにない。。。ゴメン。。笑
こんにちは~!
ヤッベーっ! こりゃヤバいっすよ~(ToT)
なんでこんなに旨そうにぃ~(ToT)
シフォンなんて、ふっかふかなんだろうな~、チクショーっ!
私が先生なら・・・週2ペースで訪問します(-_-;)
ヤッベーっ! こりゃヤバいっすよ~(ToT)
なんでこんなに旨そうにぃ~(ToT)
シフォンなんて、ふっかふかなんだろうな~、チクショーっ!
私が先生なら・・・週2ペースで訪問します(-_-;)
Booパパさま♪
うまいっすよ~(^^)v
シフォンケーキは作るのも、食べるのもダイスキ♪
あ~、食べるほうが好きかな、ヤッパリ。。。(^^)
ふっかふかですよ~ん♪
ふっかふかじゃなくちゃ、シフォンじゃありませ~ん♪
オムレットも生地はシフォン生地なんですよ♪
これも好評です♪息子に(^^)
うまいっすよ~(^^)v
シフォンケーキは作るのも、食べるのもダイスキ♪
あ~、食べるほうが好きかな、ヤッパリ。。。(^^)
ふっかふかですよ~ん♪
ふっかふかじゃなくちゃ、シフォンじゃありませ~ん♪
オムレットも生地はシフォン生地なんですよ♪
これも好評です♪息子に(^^)
いやぁ…美味しそうです…もう帰ります!…爆
同窓会で私は…校長先生…と呼ばれているので、くーママ家に家庭訪問に行っちゃいましょうかねぇ…笑
…でも、ちょっと遠すぎかぁ…爆!
同窓会で私は…校長先生…と呼ばれているので、くーママ家に家庭訪問に行っちゃいましょうかねぇ…笑
…でも、ちょっと遠すぎかぁ…爆!
家庭訪問って出されたお菓子に手をつけない先生も多いけど、これは・・・
手を出さずには居られませんね^^;先生のコメントは??
手を出さずには居られませんね^^;先生のコメントは??
う〜
めちゃめちゃ美味しそう〜
くーママさんケーキ作るの上手じゃないですか〜(^O^)/
私も家庭訪問したい〜
先生い〜な〜
羨ましいよ〜
めちゃめちゃ美味しそう〜
くーママさんケーキ作るの上手じゃないですか〜(^O^)/
私も家庭訪問したい〜
先生い〜な〜
羨ましいよ〜
流石はく~ちゃんママさん、どれも美味しそうですよ^^
先生は喜んだでしょうね、私も食べたいっす。
実はうちも今日、家庭訪問でした。
始めて私が対応しましたが、勝手が分からず、あっという間に終了。
可もなく不可もなく、そんな感じでした。
先生は喜んだでしょうね、私も食べたいっす。
実はうちも今日、家庭訪問でした。
始めて私が対応しましたが、勝手が分からず、あっという間に終了。
可もなく不可もなく、そんな感じでした。
こりゃ、手が込んでますね(^^)b
家庭訪問が同じ日って
良いですね~(@_@)
シフォンケーキ美味しそう~♪
>>あと2日で、GW後半です♪
楽しみだ~~~~~~ヽ(^o^)丿
良いですね~(@_@)
シフォンケーキ美味しそう~♪
>>あと2日で、GW後半です♪
楽しみだ~~~~~~ヽ(^o^)丿
うちは,昨日家庭訪問でしたよ。
長女と次女が30分間隔でした。
まあ,何ごともなく終了です。
お菓子をおみやげにするなんて,そんなことするんですねえ。
うちは,お茶を出しただけですよ。
長女と次女が30分間隔でした。
まあ,何ごともなく終了です。
お菓子をおみやげにするなんて,そんなことするんですねえ。
うちは,お茶を出しただけですよ。
すっごい!!豪華~♪
美味しそうなケーキがずらり並んでるぅ~(≧∇≦)
食べたい…(>_<)
先生も喜んで持って帰られたでしょうね~♪
家庭訪問…ウチは10分で終了しました^^;
お茶もお菓子も出す暇もなく…^^;
美味しそうなケーキがずらり並んでるぅ~(≧∇≦)
食べたい…(>_<)
先生も喜んで持って帰られたでしょうね~♪
家庭訪問…ウチは10分で終了しました^^;
お茶もお菓子も出す暇もなく…^^;
Tの家庭訪問は昨日無事に済みました、Dは明日・・。
Tの先生曰く、良く出来てますよ心配なさらないで下さい・・・。
こちらの感想:ぇえええええええええええええ!!マジで(@o@)
家庭での生活態度はからは想像つきません。。
そういえば、先生へ出したお菓子の残りが有ったはずだが・・、
自分の口には入ってないなぁ??
Tの先生曰く、良く出来てますよ心配なさらないで下さい・・・。
こちらの感想:ぇえええええええええええええ!!マジで(@o@)
家庭での生活態度はからは想像つきません。。
そういえば、先生へ出したお菓子の残りが有ったはずだが・・、
自分の口には入ってないなぁ??
naminosabaohさま♪
どうぞどうぞ、来てください♪
あ、お土産は、おたるロールで♪(゚∇゚;)☆\(-_-;)チガウデショ!
どうぞどうぞ、来てください♪
あ、お土産は、おたるロールで♪(゚∇゚;)☆\(-_-;)チガウデショ!
KENKENさま♪
やっぱり、先生って手はつけないんですよ~。
だから、こっちも最初からそのつもりなんですよ。
で、食べないですよね?持って帰ってくださいね~って。笑。
時間も短いですもんね~。
やっぱり、先生って手はつけないんですよ~。
だから、こっちも最初からそのつもりなんですよ。
で、食べないですよね?持って帰ってくださいね~って。笑。
時間も短いですもんね~。
百式さま♪
へへへ。お菓子作るのは好きなんですよ。
当日に、100均に入れ物買いに行って、弟は1番だったから、
それから3種類作ったんですよ~。2時間半くらいでできたかな~(^^)v
へへへ。お菓子作るのは好きなんですよ。
当日に、100均に入れ物買いに行って、弟は1番だったから、
それから3種類作ったんですよ~。2時間半くらいでできたかな~(^^)v
masakichiさま♪
へへ。ありがとうございます♪
masakichiさんが対応されたんですね~。
お父さんのところは少ないと思うので、先生の方が緊張されてたんじゃ?
でも、うちの姉のところも、姉が先生してるので、家庭訪問や参観日は義兄の担当みたいです(^^)
家庭訪問って、ホント時間は短いですものね。
あっという間です。笑。息子は、なんか緊張してましたけど。笑。
へへ。ありがとうございます♪
masakichiさんが対応されたんですね~。
お父さんのところは少ないと思うので、先生の方が緊張されてたんじゃ?
でも、うちの姉のところも、姉が先生してるので、家庭訪問や参観日は義兄の担当みたいです(^^)
家庭訪問って、ホント時間は短いですものね。
あっという間です。笑。息子は、なんか緊張してましたけど。笑。
寅海苔さま♪
ふふふ。手が込んでるかな?
でも、よく作るものは勝手がわかってるので、そうでもないんですよ。
いっぱい作らないと、自分の口には入らないんですもの。
ふふふ。手が込んでるかな?
でも、よく作るものは勝手がわかってるので、そうでもないんですよ。
いっぱい作らないと、自分の口には入らないんですもの。
3937パパさま♪
あ~、そうですよね、幼稚園と学校じゃちがうことが多いですね。
でも、その時は、どっちかにあわせて変えてもらうんですよ~(^^)
期間自体がずれてたら、だめかもしれませんが。。。(^^;
シフォンケーキの生地のオムレット、初めて作ったんですけど、
これもKには大ヒットでした♪
39ちゃんにもヒットするかな。ただ、キャンプ場ではチョット難しいかな~。
あ~、そうですよね、幼稚園と学校じゃちがうことが多いですね。
でも、その時は、どっちかにあわせて変えてもらうんですよ~(^^)
期間自体がずれてたら、だめかもしれませんが。。。(^^;
シフォンケーキの生地のオムレット、初めて作ったんですけど、
これもKには大ヒットでした♪
39ちゃんにもヒットするかな。ただ、キャンプ場ではチョット難しいかな~。
掘 耕作さま♪
それくらいが理想ですね(^^)
最初の予定が、二人とも同じ時間だったんですよ~。
で、お姉ちゃんの方をその時間以外でお願いしたら、こうなりました(^^;アハハ
お菓子は幼稚園の時に作ってから、うちの恒例なんですよ。
今日は何作るの?って子供達が楽しみにしてるので、作ってるようなものですね♪
それくらいが理想ですね(^^)
最初の予定が、二人とも同じ時間だったんですよ~。
で、お姉ちゃんの方をその時間以外でお願いしたら、こうなりました(^^;アハハ
お菓子は幼稚園の時に作ってから、うちの恒例なんですよ。
今日は何作るの?って子供達が楽しみにしてるので、作ってるようなものですね♪
リンゴさま♪
そんな豪華じゃないんですよ~。
いつものお菓子です(^^)といっても、久しぶりに作ったんだけどね(^^;
最近クレープばっかりだったし。。笑
家庭訪問って、時間短いですもんね~。
昨日は、息子の時は次が空いてたみたいで、
娘の時は最後だったので、二人とも割と長くいらっしゃいましたけどね。。
そんな豪華じゃないんですよ~。
いつものお菓子です(^^)といっても、久しぶりに作ったんだけどね(^^;
最近クレープばっかりだったし。。笑
家庭訪問って、時間短いですもんね~。
昨日は、息子の時は次が空いてたみたいで、
娘の時は最後だったので、二人とも割と長くいらっしゃいましたけどね。。
ノザベンさま♪
あら、日程が別々なんだね~。
それは、大変だね~。ママが大変。。。(^^)
TくんもDくんも、とってもいい子だし、なんにも心配ないでしょ~♪
あらら、パパには残ってなかったのね~。
あ、今日のが、残るかも♪
あら、日程が別々なんだね~。
それは、大変だね~。ママが大変。。。(^^)
TくんもDくんも、とってもいい子だし、なんにも心配ないでしょ~♪
あらら、パパには残ってなかったのね~。
あ、今日のが、残るかも♪
くーちゃんママさんのケーキ、いいな~。
おいしそう!!
先生が羨ましい~。
おいしそう!!
先生が羨ましい~。
キャンプの時にご一緒だったら・・・。
ダメと言っても訪問します (笑)
お皿とスプーンは持参しますよぉ ・・・(ニヤリ)
旨そうです!! おこちゃまも喜びますね♪
ダメと言っても訪問します (笑)
お皿とスプーンは持参しますよぉ ・・・(ニヤリ)
旨そうです!! おこちゃまも喜びますね♪
おいしそうですねぇ~♪
GWは暇なので、シフォンケーキ作ってみようなかなぁ マジ
記事にはしませんけど・・・キャラが違うので (^_^;) ホホホ
ウチは家庭訪問は今日らしいです。
こちらのほうは、家に上がらない・お茶もお菓子も出さない飲まない
のでルールになっているようで、玄関での立ち話のみらしいです。
#正直なところ、形だけかなぁ?と思っちゃいました
GWは暇なので、シフォンケーキ作ってみようなかなぁ マジ
記事にはしませんけど・・・キャラが違うので (^_^;) ホホホ
ウチは家庭訪問は今日らしいです。
こちらのほうは、家に上がらない・お茶もお菓子も出さない飲まない
のでルールになっているようで、玄関での立ち話のみらしいです。
#正直なところ、形だけかなぁ?と思っちゃいました
しろさま♪
うれしいなあ~♪そんなに言ってもらえて~(^^)
また、作りたくなっちゃった♪
うれしいなあ~♪そんなに言ってもらえて~(^^)
また、作りたくなっちゃった♪
@ハマさま♪
ははは~。どうぞ~、いらしてくださ~い♪
でも、キャンプでケーキは作ったこと無いんですよ~(^^;
たぶん、ハマさんの方が上手ですよ!
プレヒートを十分に、生地を入れたら弱火、焼け具合を確認しながら。。。。
了解♪やってみようかな。。。。
ははは~。どうぞ~、いらしてくださ~い♪
でも、キャンプでケーキは作ったこと無いんですよ~(^^;
たぶん、ハマさんの方が上手ですよ!
プレヒートを十分に、生地を入れたら弱火、焼け具合を確認しながら。。。。
了解♪やってみようかな。。。。
だっちゃん♪
おいしいんですよ、これが。笑。ジガジサンデス。
ちゃんと泡立てすれば、大丈夫ですよ。
出来たの見てみたいなあ。
ええ~~~。立ち話ですか~。ちょっと不思議ですね。。
でも、一応うちもお気遣い不要ってことで、案内が来ますよ。(^^)
おいしいんですよ、これが。笑。ジガジサンデス。
ちゃんと泡立てすれば、大丈夫ですよ。
出来たの見てみたいなあ。
ええ~~~。立ち話ですか~。ちょっと不思議ですね。。
でも、一応うちもお気遣い不要ってことで、案内が来ますよ。(^^)
くーパパさん。みなさん。ごめんなさい。
ピーカンナッツとバナナのケーキの最後の一切れをいただいちゃいました。
美味しかったですぅ・・。
私が作ると普通にお砂糖入れた上にバナナを入れて、極甘になっちゃうんですが、すごく上手にコントロールされてて、ピーカンナッツの香りが香ばしくて♪
ごちそうさまでした~♪
ピーカンナッツとバナナのケーキの最後の一切れをいただいちゃいました。
美味しかったですぅ・・。
私が作ると普通にお砂糖入れた上にバナナを入れて、極甘になっちゃうんですが、すごく上手にコントロールされてて、ピーカンナッツの香りが香ばしくて♪
ごちそうさまでした~♪
天花粉ちゃん♪
ははは。大丈夫です。パパも前の日に食べましたから(^^)
量は、書いてある通りに作りました(^^;アハハハ。
ははは。大丈夫です。パパも前の日に食べましたから(^^)
量は、書いてある通りに作りました(^^;アハハハ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。