福岡のしょうこパパさんのテントが総変わりしておりました~チョービックリ!
(しょうこパパさん、TOP画像にいれちゃって、ごめんなさい!)
ちょうど、管理人さん達と一緒に立てられてるところでした。
もちろん、そのままくーパパも一緒に立て始め~。。。我が家のサイトは、まだ場所も決まってないのに~。笑笑
いや~、全部グレーというのもかっちょいいですね~♪♪ すばらしいです♪♪
いろいろ見せていただきまして、ありがとうございました~^^
おみやげまで頂いちゃいました~
美味しくいただきました~
で、結局しょうこパパさんちの向かいのAサイトに決め、設営開始!
今回も、LB4と、トンネルつなぎです。
寒いときは、小さめのLB4がいい感じですよ。
ふくちゃんママからいただいた、チーズケーキ♪
めっちゃ美味しい~♪たくさんいただいて、ありがとうございます♪
ほかにも、美味し~~いもつ鍋♪ありがとうございます♪
しょうこパパさんちからも、おでんをいただきました♪ これまた、いいお味♪
2日目も、お鍋を持ってきていただいて、翌朝までいただいちゃいました~^^♪
うちでは、肉巻きおにぎりを作りました。大量だったので、なんと、ホットプレートで
管理人さんからも、焼き芋を焼いていただいたりしましたね~♪
あとは~、写真がないのでわっかりませ~~ん。
まあ、炊飯棟でみんなで飲んだりして、楽しい時間をすごしましたよ~^^
2日目、一人まったりしていたので、カメラを持って出かけてみると、こんなことになってました~。
「くーパパとドッジボール大会♪」
相当楽しそうでしたよ。
子供達もくーパパも。
ついにおがたさんも仲間にはいっていらっしゃいました~。酔いがまわりますよ~
くーパパもおがたさんも、子供達の間で人気者だったことは、言うまでもありませんね。笑笑
この後、メインイベントの「
グランドゴルフ大会」です。
受付が始まってます。参加費用は1人300円です。
賞品は、1泊無料券や、肉のみやべさんからの提供賞品があるらしいです。
受付後、それぞれ練習しています。
池ポチャ ならぬ、川ポチャ。もありそうです。
練習中から、じゃんじゃん入ってました。笑
そんなときには、管理人さんの網が大活躍です。
私達家族は、4番からスタートです。4番の最後のスタートなので、待ってる間に練習しましたよ^^
ゴルフはやったことないので、よくわかりませんが、息子よ、あちこち、曲がりすぎな気がします。
案の定、右へ走っていっちゃいました。
あ、そういえば、この前にくーパパも。。
お姉ちゃんは、
片手で参加しました。
トレッキングは行かなかったのに??
子供も大人も、結果が気になりますね~
その後、結果発表がありました。
優勝は、熊本からこられていたKさんのご主人さん。
無料宿泊券をGETされました~^^
詳しくは管理人さんの記事でどうぞ♪
こちらです~^^
準優勝、3位と賞品をGETされた皆さん、おめでとうございました~^^
5位、10位、15位、20位、25位、30位と「キリが良いで賞」をGETされた皆さんもおめでとうございました~^^
くー家はなにも賞品なし!でした
前年度優勝者のおがたさん、直前のドッジボールがたたったようです
また、来年挑戦します!
キリ番狙いだけど。。。
冬場の間、グランドゴルフがフリーサイトでできるよう、このままセットしておくそうです。
1回300円です。冬場の楽しみが増えましたね♪♪
これで来年は頂きだ!
あ!そういえば、みんな練習できるんだった
ちょっと休憩後、今度は
芋ほりですよ~の合図が
畑まで、みんなで歩いて行きます。
くーパパはストーブやら、ランタンのメンテをしたいとか言って、サイトにお留守番です。
着いてみると、すでにみなさん芋ほり開始です~
息子も掘ります
いや、どんぐりじゃなくて、芋ですが。。
ほら、大きいのが取れたよ~
結局、袋2つにいっぱい取って帰りました。
くーパパが来なかったので、サイトまでの道のりが遠い遠い。
息子と1つずつ抱えてましたが、途中から、見かねたイプサムさんが息子のを持ってくれました
ありがと~~ございます~~
そして、そのため大きな袋を担ぐことになってしまったイプサムさんのお姉ちゃん、ありがと~~
←もちろんうれし泣きです。
さて、この3連休、子供達と遊んだり、遊んだり、。。。。遊んだり。なんか、楽しかったな~。
では、またね
あなたにおススメの記事